• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

ちょっと高いか・・・



この部品(インテークエアーパイプ)過去に1回破けて中古品に交換しています。

今のところ破損はしていませんが、樹脂部品ですのでどうなるかはわかりません。

純正新品は残念ながら製造中止。

ヤフオクにも最近は出ていません。




似たような部品は中国のサイトに出ていますが、細いホースの分岐の角度がエンジンの型式で違うみたいです。



改造すれば使えなくはないようですが、今直ちに必要な部品ではないので静観してます。



イギリスのサイトで純正中古品を見つけました。

実はロシアでも結構売っているようですが、ロシアから買うのはいろいろやばそうなので手を出していません。

こちらのイギリスで売られている中古品の値段は20€でした。

日本への販売の場合にはオンラインショッピングは不可なため、翻訳ソフトを駆使してメールで販売店に問い合わせしてみました。

過去にアメリカにはメールで問い合わせしたことが何度かあり、その陽気さに驚かされました。

メールすると大体『ハーイ元気。楽しくやっているかい』みたいな感じで返事がきて、『お前さんの英語はバッチリだぜい』みたいな返しがきます。

イギリス人もそんな感じかと思ったら、送料を調べるから正確な住所を教えてくれと事務的な短い返事がきました。

イギリス人は、ユーモアも無駄な返しもなし。

全然違いました。

肝心な送料は60€でした。

トータル80€。

13000円ぐらいです。

重量が軽く、大きさも小さいので4000円ぐらいの送料かと予想していましたが・・・。

ちょっと高いので今回は購入しませんでした。

ウクライナでも売っているみたいですが・・・。

購入できるのかな?


純正部品番号

1J0129684BH


Posted at 2025/03/30 15:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年01月22日 イイね!

ヒーターホース入手困難です。



部品番号 1J0122447FJ

ゴルフ4のヒーターホースは分岐部分が折れるので有名です。

突然折れて冷却水が漏れてオーバーヒートを起こします。

ディーラーで在庫状況を聞いたらすぐには入手困難でした。

注文はできますがいつ手に入るかは不明とのことでした。

ヒーターホースカップリングピースを交換する際に入手しておきたかったのですが、用意できませんでした。

今回はホースの再利用ができたので交換の必要がありませしたが、近い将来きっと破損します。間違いなく。

ネットで検索したら、ありましたラトビアに。

デッドストックのようでラスト1でした。

eBAYで簡単に購入可能でした。


送料税込みで5802円。純正品なのでこれでも格安です。



ずいぶん送料が安いので想像はしていましたが、なんと長いホースが小さい箱に折りたたまれて郵送されてきました。

びっくりしてすぐに開けて検品しましたが、破損はありませんでした。

中国のサイトで金属製の分岐部品を購入して、ホースを修理作成することは可能な感じがします。

ガチな旧車乗りの方から見れば、こんなホースは純正がなくても大きい問題ではないのかもしれませんが、なんちゃって旧車乗りの私は、部品がないと車を維持できません。

手に入ってよかったです。
Posted at 2025/01/22 20:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2024年06月30日 イイね!

ヘッドライトユニットフォグなし品番 整備資料



ゴルフワゴンヘッドライトユニット右。




ヘッドライトユニット左。



整備資料です。
Posted at 2024/06/30 07:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2024年06月08日 イイね!

ロービーム検査延期??

車検のヘッドライト検査が8月よりロービームのみに変更になる予定でした。

しかし突然の延期発表。

すでにロービーム検査になっている地域もあるようですが。

千葉県も少し延期になるようです。

2年延長かと喜んでいたら、どうもそういうことではないようです。

ロービーム検査の準備が出来次第、2年以内に開始するということのようです。

うちのゴルフは12月に車検です。

ロービームの光量は足らないのはわかっています。

車検対策にすでに手元にヘッドライト未使用品を1セットストックしてあります。




でも先日ヤフオクできれいな中古ヘッドライトが出ていたので、もう1セット購入してしまいました。

ゴルフ4は前面がガラスなので、くすむことはありません。

しかしリフレクターの劣化が発生し、光量が不足してきます。




購入したヘッドライトは非常に状態がよくお買い得でした。

でもやはり中古なので写真ではわかりにくいですが、ロービームの上側のリフレクターに少しだけ焼けがありました。

でも今車載のヘッドライトに比べれば状態は異常に良いです。




取り付け部にも損傷はありませんでした。私は経験がありませんが取り付け部はよく折れるらしいです。



中の配線の被覆にも損傷はありませんでした。ゴルフは配線被覆が10年ぐらいで全部はがれ落ちてしまいます。



フォグランプなしの部品番号です。

家族には2個目のストックであることは口が裂けても言えません。



これで100万kmまで行けそうです。

ゴルフワゴンが手放せない病気です。
Posted at 2024/06/08 21:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2023年10月28日 イイね!

ダッシュボードマット購入



忘れたころに配達されました。

ダッシュボードマットです。

昔B12サニーに乗っていた時、ダッシュボードが割れて、一気に愛着がなくなりました。

ゴルフはまだ割れていませんが、20年たつのでそろそろ危険な雰囲気がします。









一応右ハンドルゴルフ4専用品ですが、精度はいまいちです。

中国のサイトで探せなかったので、ヤフオクで購入しました。

送料込み税込み4,690円でした。

品質を考えると少し高いですね。

でもこれで100万㎞目指せるかな???。

Posted at 2023/10/28 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation