• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

ヘッドライト問題はまだ解決していませんが・・・。



まだヘッドライトのロービーム光量不足問題は解決していませんが・・・。
120000㎞に到達しました。
長く乗りたいので何とかヘッドライト対策したいですね。
Posted at 2023/10/27 20:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2023年07月28日 イイね!

少し時間がかかりましたが・・・。



最近はトラブル続きで、乗れない日が多く、走行距離の伸びが悪いです。

それでも460000㎞までやってきました。

1000000㎞まであと540000㎞。

頑張っていきましょう。
Posted at 2023/07/28 21:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2023年04月22日 イイね!

999999㎞か・・・。まだまだだな。



いわずと知れた日産の高級セダンですが、この車で100万Km以上走った記事がネットに掲載されていました。

タクシーなど営業車ではなく、仕事の相棒として日本全国を走り回っているようです。

ミッションの修理交換されているようですが、エンジンは100万㎞以上もっているようです。

ミニバンやスポーツカーに比べてセダンは耐久性が高いとは思っていましたが、驚くべき耐久性です。

地方の日産ディーラーの整備士の方はじめ、営業所を上げて過走行のセドリックの整備維持に協力されているようでうらやましい限りです。

車が大好きな腕のよい整備士の方を見つけることが、過走行の古い車を維持するうえで最も重要であることは言うまでもありません。

私のゴルフは100万㎞まであと55万㎞・・・。

その前に免許返納かな?


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230315/k10014007831000.html
Posted at 2023/04/22 12:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2022年10月17日 イイね!

キリ番・・・ぞろ目



結構時間がかかりましたが・・・444444㎞。

次のぞろ目、555555㎞はあるかな?


12月の車検に向けて頑張っています。
Posted at 2022/10/17 21:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2022年07月27日 イイね!

通過点です・・・たぶん。

通過点です・・・たぶん。









少し難産でしたが、440000㎞になりました。



少しエアコンの利きが悪いですが、今のところ深刻な故障はクリアされています。
どこまでいけるかな?
Posted at 2022/07/27 20:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ

プロフィール

「スペアタイヤ http://cvw.jp/b/2500270/48555475/
何シテル?   07/21 15:21
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation