• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

もう使う機会は過ぎた工具。

もう使う機会は過ぎた工具。

ジムニーのミッションオイルを交換する時に必要な工具です。



安いのでアストロで購入していましたが、大きすぎて使用できませんでした。

工具は買いましたが、当分ジムニーのミッションオイルを交換する予定はありません。

Posted at 2020/12/20 17:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2020年12月20日 イイね!

点検・・・。空振りでした。

運転席のドアの配線が劣化して切れかかっている疑惑がありました。ドアの開閉に連動してランプがつかない時がたまにあり、分解して確認してみました。



配線を外して、線を裸にして確認してみました。結果配線に劣化はありませんでした。くみ上げてからドアロックを操作していたら、解錠後にドアを開けて、しばらくすると勝手にドアロックがかかる症状が発生し、アクチュエーターの故障の可能性が高くなりました。苦労して分解しましたがハズレでした。



配線を確認するには運転席右側の内張りを外す必要があります。そのためにエンジンフード解除レバーを外す必要があります。



レバーの前方にクリップが挿入されていますのでこれを抜くと外せます。抜けたクリップは内張りの外側に落ちてしましますので注意が必要です。内張りがはがせないと回収はできません。私もしっかり内張りの外に落としました。



切った保護剤は長軸にテープをはり再建しておきました。あまり実りのないDIYでした。



Posted at 2020/12/20 17:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「あっという間に届きました。 http://cvw.jp/b/2500270/48569339/
何シテル?   07/28 21:03
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930 31  

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation