• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

バッテリー診断機



バッテリー診断機。使用方法は簡単です。



車載でバッテリーに接続します。すると電源が入ります。



日本語を選択します。



今回は充電後なので充電後を選択。



バッテリーを選択。



CCAを入力。



CCAは事前にネットで調べる必要があります。我が家のジムニーの場合は430。




診断結果が出ます。とりあえず良好。よかった。



まだその先もいろいろできるみたいですが・・・。省略。




ジムニーは家族の車なので、維持が面倒なのでバッテリーは国産の高級品を搭載しています。まだもう少し使用できそうで良かったです。
Posted at 2022/08/06 15:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年08月06日 イイね!

CCA測定器購入してみた。



グランドボイジャーを点検に出したら、バッテリーの劣化を指摘されました。



グランドボイジャーに搭載しているバッテリーは、韓国製の廉価品のバッテリーですが、さすがに1年で寿命はないだろうと、CCA測定器を購入してバッテリーの状態を観察することとしました。



補充電して、通勤に3日ほど使用して、1日放置して測定してみたところバッテリー性能は改善していました。
少し乗らないとバッテリーの劣化がおきそうです。

パルス充電機能のある充電器が欲しいです。




Posted at 2022/08/06 15:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation