• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

思惑失敗

グランドボイジャーの純正ナビの調子が悪いので、どうしようかと考えていたら、ヤフオクで新車時取り外しのクライスラー純正のオーディオが、100円で売られていました。送料入れても1300円。ダメもとでよく調べず買ってしまいました。



(写真は購入したオーディオの配線ソケット)純正なので簡単にポン付けできるかもと、あわい期待を持っていましたが・・・。




こちらはナビの配線ソケット。まったく形状が異なります。グランドボイジャーRT38にはナビ付とナビなしオーディオ搭載の車種があるので、ナビなしの車体にカプラーがつけられてナビが搭載されているのではないかと、予想していましたが違う様でした。
ネットでも情報が少なく、解決策がよくわかりませんでした。
もう少し調べないとだめそうです。


電装は難しいです。
Posted at 2022/11/26 14:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年11月26日 イイね!

なんだかよくわからないが・・・。治ったみたい。



ナビの電源が入らなくなってしまいました。よくわからないので外してみることにしました。



プラスねじ2本外します。




上のカバーが外れます。さらに前面の2本のねじを外します。



前面の化粧カバーをひっぱって外し、左のカメラのスイッチの配線を外します。これにより前面の化粧カバーの自由度が大きくなります。



4本ねじを外しナビを引き出します。



ナビについている配線をすべて外し本体を取り出します。

外してみたものの解決できるはずもなく、また組付けました。



全て組付けてエンジンかけてみたら、自動で再起動が始まり、ナビは動くようになりました。
ラッキー
Posted at 2022/11/26 14:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 2324 25 26
27282930   

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation