• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

ジムニーショックアブソーバー交換・14㎜スパナ



非常に暖かいのですが、雨なので倉庫の中で作業です。



シミー現象が完全には改善しないので、ショックアブソーバーをJB74の新車外しの物と交換しました。



構造は簡単で作業の手順は少ないのですが、よく確認すると上側の取り付けナットがダブルナットになっていました。



14㎜の薄型スパナが必要なのですが、持っていたか定かではありませんでした。



薄くないとダブルナットの下側だけを保持することができないのです。工具箱を全部ひっくりかえしたら14㎜のスパナが出てきました。しかも幸運にも薄型スパナでした。



こんな感じでフロントのショックアブソーバーの上側のナットを緩めました。



買ったのか、もらったのか、以前に乗っていた車の車載工具なのか不明ですが、この14㎜のスパナはスタビリンクの交換でも活躍してくれました。
Posted at 2023/01/14 20:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月14日 イイね!

浸潤性潤滑剤



普通はラスペネなのでしょうが、私は持ってません。
近所のホームセンター(近所といっても10㎞程ありますが・・・)で売っている、プライベートブランドの浸潤性潤滑剤です。
値段は数百円です。さび付いたボルトには結構有効です。
購入して5年ほどたちますがまだ残量たっぷりです。

Posted at 2023/01/14 18:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料ポンプ交換 http://cvw.jp/b/2500270/48697667/
何シテル?   10/06 21:01
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation