• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

エアコン修理

エアコン修理エアコン温度調節ができず、空気口から多量のスポンジが飛んでくるために非常に不快でした。意を決して修理をお願いしました。



ダッシュボード裏にあるエアコンユニットです。スポンジの貼られていた弁はこの中にあるらしいです。



弁にはられていたスポンジはほとんどなくなっていました。



きれいにはがしていただき、



建築用の耐熱テープを貼っていただきました。スポンジより耐久性があるらしいです。



ダッシュボードを外した運転席です。



助手席側です。



エアコンがキンキンにきいてゴミもでず、いい感じです。きれいになおってよかったよかった。

Posted at 2017/04/23 18:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年04月18日 イイね!

非売品です

非売品です

ディーラーに修理をお願いに行くと、ピカピカに磨かれたビートルが展示されていました。非売品だそうです。隣に展示されていた400万以上するパサートバリアントより私にはこちらの方が魅力的でした。



ピカピカですが残念ながら動かないらしいです。いつか乗ってみたいです。
Posted at 2017/04/18 19:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2017年04月16日 イイね!

made in Japan

made in Japan本当はエアーコンプレッサーがほしいのですが持っていません。田舎なので近所のガソリンスタンドもかなり遠いです。タイヤ交換の際に空気を入れるのにかなりの労力を消費します。今までは中国製の1000円程度の空気入れを使用していましたが、壊れました。あまり期待もせずに3000円程度の日本製の空気入れを買ってみました。これかなりいいです。圧縮機能がかなり優秀でポンピングがかなり軽く自動車のタイヤでもどんどん空気が入ります。もっと早く買えばよかった。
Posted at 2017/04/16 20:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年04月16日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換

もう雪はないでしょう。今日は20℃を超えています。
夏タイヤに交換しました。ヤフオクで買った未使用のスペアタイヤです。ポン付けできるのでいいです。

Posted at 2017/04/16 20:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation