• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

バンプラバーストップちぎれてなくなった。



きずかないうちにちぎれて短くなっていました。

車検では問題にならないようなので・・・。

しばらくは放置かな?。
Posted at 2023/03/19 19:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2023年03月19日 イイね!

特売ですが・・・、高くなりました。



コメリで税込み1980円でした。

まだ値段が上がりそうなので。少し買いだめしました。

数か月前はたしか1580円でした。

どんどん価格が上昇します。

困ったもんです。
Posted at 2023/03/19 19:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2023年03月17日 イイね!

早く円高に戻らないかな。



グランドボイジャーの左側のドライブシャフトブーツの劣化がひどく、グリス漏れをおこしています。

割れブーツの設定もなく、ドライブシャフトを交換するとATFが出てくるので、作業が面倒なので、高価ですが信頼性の高い純正のドライブシャフトを購入しました。

社外品の3倍の値段しました。

高いですが10年10万㎞持ってくれればよしとしましょう。

でも高い。

もう円高にはならないのでしょうか?


Posted at 2023/03/17 12:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2023年03月11日 イイね!

エアバッグ分解してみた。



ホーンパッドを外すとこんな感じ。



ホーンパッドの裏側です。ちょっと緊張しますが、10㎜のナットを4個外してみました。ナットはロックナットでした。



以外にも単純な構造でした。起爆装置はVW内で共通かと思いましたが、違う様でした。何種類かあるようです。簡単に流用はできないようです。


Posted at 2023/03/11 20:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分解 | 日記
2023年03月11日 イイね!

いろいろ点検

房総は春通り越して若干暑いです。

ぼろい車はいろいろな液体が漏れます。特にブレーキオイルが漏れると怖いので、こまめに点検しています。




左前輪 よく乾いたいい状態です。



右前輪 全く滲みはありません。



右後輪も大丈夫。



左後輪 大丈夫そうですが少し湿っているような感じ。今後注意が必要です。



エンジンオイルレベルセンサーのわきが少しうウェットな感じです。



オイルパンの上からオイルが垂れているようです。



オイルパンの上にあるクランク角センサーよりも上から漏れているようです。




オイル漏れの原因は、オイルレベルゲージの筒の下から少し漏れているようです。すぐに部品を注文しました。



今年初めて購入した、激安超マイナーアジアンスタットレスタイヤ。



今年は雪が降らないので性能の確認はできませんでした。

深刻な問題はなさそうでよかったです。


Posted at 2023/03/11 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation