• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ずいぶん使用しました。



2004年の12月より長距離通勤となり、そのためオイル交換が頻繁となり、DIYでの車のメンテナンスが始まりました。

ゴルフは上抜きでは60%ぐらいしかオイルが抜けず、下抜きをお願いしても上抜きのほうが良いと言ってくる量販店に嫌気がさし、自分で交換するようになりました。

15年ぐらいは使用したでしょうか?




オイルを入れる時にずいぶん漏れるなと思ったら、破損してました。

今まで長い間ご苦労様でした。


Posted at 2023/10/22 16:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劣化 | ニュース
2023年10月15日 イイね!

400kmぐらい走ったので点検しました。



先週ブレーキホースとキャリパーを交換したので、ブレーキオイルの漏れがないか点検しました。



問題なさそうです。



フレアナット部も問題なさそうでした。



ブリーダープラグキャップが劣化していました。



昔固着で交換したグランドボイジャーのキャリパーから移植して取り付けました。

外した部品はとっておくものですね。はたから見ればゴミですが、私にとっては貴重な財産です。ハイ。
Posted at 2023/10/15 10:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2023年10月14日 イイね!

なかなか良い工具でした。



DIYでブレーキホース交換がうまくいくかどうかは、このナットがうまく外れすかどうかにかかっています。

もしもなめたりすると悲惨です。ナットは簡単に交換することはできません。




いつもは安くて手ごろな台湾工具で済ませていますが、今回は国産のフレアナットレンチを購入しました。

アマゾンでセール中で税込み1,298円。

精度もよくお買い得で使用感もよかったです。

錆がないためかフレアナットがあっさり緩んで拍子抜けしました。




Posted at 2023/10/14 14:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2023年10月09日 イイね!

どうでもいい情報ですが・・・。

ボロイ車を中古部品を使って整備して、乗り回す人はあまりいないとは思いますが・・・。

DIYで整備する場合にはいろいろなところに罠があり、時々沼にはまります。

趣味の車ではなく、通勤に使用する車の場合、週末の2日間で修理が完了しないといろいろ不都合が生じます。




どの車でもブレーキホースのキャリパーへの取り付け部位のバンジョーボルトには写真のように2枚のパッキンが装着されています。



パッキンは当然新品を用意する必要がありますが(VW純正品でのパッキンだけの設定はないようです)、バンジョーボルトも状況によっては予備が必要になります。

パッキンが変形して、バンジョーボルトから外れなくなるのです。純正品の場合100%すぐには外れません。パッキンとバンジョーボルトをプライヤーなどで挟んで力技で外します。

この際にバンジョーボルトのねじ山を壊してしまうことがあります。

私は過去に1回壊しました。

当然ですがブレーキオイルが垂れ続ける状況でキャリパーの交換をする場合には、時間との勝負になりますので結構焦ります。


以上どうでもよいメンテナンス情報でした。
Posted at 2023/10/09 10:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年10月09日 イイね!

やっと使えた・・・。いつ使うかわからない工具。



今となってはいつ購入したのか、いくらで買ったのかすら記憶にありません。

そんな工具は我が家には山のようにあります。




今回ブレーキホースを交換するのにあたり活躍してもらいました。



ブレーキホースにあらかじめオイルを充填する時に使用しました。

なかなかいい使用感でした。


Posted at 2023/10/09 08:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「スペアタイヤ http://cvw.jp/b/2500270/48555475/
何シテル?   07/21 15:21
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation