• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

冷却水ダダ漏れでした。

乗車前点検をしていたら、冷却水のタンクが空でした。

いままで冷却水が漏れたことは何回もありますが、空になったのは初めてです。

少し焦りました。




車の下からのぞいてみると、サブフレームがピンクの液で濡れていました。



すぐにボンネットを開け調べてみると、ヒーターホースの下に冷却水のたまりがありました。



たまたまヒーターホースのストックがあったのですぐに交換しました。

突然壊れるので困りますね。
Posted at 2024/06/17 05:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2024年06月13日 イイね!

大先輩です。



この個体以前から時々すれちがっていました。

前から見ていた時には、古いスタイルに改造されたレプリカだと思っていました。




曲がるのを見ていたら、ウインカーがブレーキランプと共用(赤が点滅するタイプ)のスタイルでした。

昭和でいうと40年代の古いビートルの本物みたいです。

かなり調子よさそうです。

いいところで見かけたので少し後をついて走りましたが、結構速かったです。

カッコイイ。
Posted at 2024/06/13 19:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年06月12日 イイね!

正真正銘の旧車です。



帰宅途中ですれ違いました。

初めて見る個体です。

昔は地方のタクシーで採用され、沢山走っていましたが、最近では出会うことは皆無です。

機能美を感じるデザインです。

車高を少し落とした走りや仕様の日産ブルーバード510でした。

カッコイイ。
Posted at 2024/06/12 18:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年06月09日 イイね!

すごいのいた。

前から何か珍しい車がおかれているのは知っていましたが、本日早朝にホームセンターに行く時によく見たら、結構希少車がおかれていました。

隣りのエネオスが所有しているようです。




2代目カローラ。もう何十年も見ていない気がします。

動きそうにありませんがしっかり原型をとどめています。




少し前から見るとこんな感じ。

今見ると当時としてはかなり先進的なデザインであった感じがします。




手前から2台目に70カローラが置かれています。

さらによく見ると奥の方に2代目セドリック(違うかな?)が置かれていました。





最後に反対側を見るとソアラが置かれていました。

これらはレストアするのかな?

よく旧車がエネオスのスタンドに集合しているのを目撃します。

自動車屋を一緒に営業しているのでしょうか?

謎です。
Posted at 2024/06/09 20:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年06月08日 イイね!

ロービーム検査延期??

車検のヘッドライト検査が8月よりロービームのみに変更になる予定でした。

しかし突然の延期発表。

すでにロービーム検査になっている地域もあるようですが。

千葉県も少し延期になるようです。

2年延長かと喜んでいたら、どうもそういうことではないようです。

ロービーム検査の準備が出来次第、2年以内に開始するということのようです。

うちのゴルフは12月に車検です。

ロービームの光量は足らないのはわかっています。

車検対策にすでに手元にヘッドライト未使用品を1セットストックしてあります。




でも先日ヤフオクできれいな中古ヘッドライトが出ていたので、もう1セット購入してしまいました。

ゴルフ4は前面がガラスなので、くすむことはありません。

しかしリフレクターの劣化が発生し、光量が不足してきます。




購入したヘッドライトは非常に状態がよくお買い得でした。

でもやはり中古なので写真ではわかりにくいですが、ロービームの上側のリフレクターに少しだけ焼けがありました。

でも今車載のヘッドライトに比べれば状態は異常に良いです。




取り付け部にも損傷はありませんでした。私は経験がありませんが取り付け部はよく折れるらしいです。



中の配線の被覆にも損傷はありませんでした。ゴルフは配線被覆が10年ぐらいで全部はがれ落ちてしまいます。



フォグランプなしの部品番号です。

家族には2個目のストックであることは口が裂けても言えません。



これで100万kmまで行けそうです。

ゴルフワゴンが手放せない病気です。
Posted at 2024/06/08 21:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ

プロフィール

「ブレンドドアアクチュエーター http://cvw.jp/b/2500270/48618112/
何シテル?   08/24 19:19
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
91011 12 131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation