• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

JAOS BATTLEZ×SUS リヤサポートバー 再塗装 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車していた時に気になっていた、
JAOS BATTLEZ×SUS リヤサポートバーの塗装剥がれ。。。
塩化カリウムが巻いているところを通行した時は水洗いしていたのに
至る所の塗装がポロポロ。。。焼き付け塗装をしているはずなのに??

タッチペンで補修出来る剥がれようではないなー

何時かは再塗装しようと思っていました。
2
取り外してみると、こんな状態で
錆まで発生していた。

みなさんが付けているのは大丈夫なんかなー
3
塗装剥がしに使ったのは、
関ペの"強力塗料はがし剤"。

以前、自転車の塗料を剥がす際に
複数の塗装剥がしを使用しましたが、
これが一番綺麗に簡単に剥がれたので今回も使用しましたが、
塗装が剥がれるではなく、
塗装が溶けるという表現が正しかった。
4
金ブラシを使って約3時間の結果です。

ブラシが届き難いところは少し塗料が残っていますが^^;

塗装を剥がしていて分かったことは、
サーフェイサーを使用せずに焼き付け塗装をしていますね。
(そら....剥がれるわな)
5
サーフェイサーを万遍なく吹き付けて乾燥させました
6
吹き付けるカラーは、
モトレージ TERRAサスペンションキットと同調させる為に、
日産 N-67 スカイブルーを選択したが。。。。

青色が薄かった。
もっと濃いカラーが同調されますね。
7
仕上げは、
ルアーの上塗用に使っている
エンジンウレタンを使おうか?悩みましたが

A-4のクリアを選択し、仕上げコーティングをしました。
8
朝まで乾燥させて
完全に乾いていることを確認して取付しました。


やっぱ、もっと濃いブルーやったら
同調できたけど、今回はこれでとりあえずOKとします。


JAOS BATTLEZ×SUS リヤサポートバー を取り付けている方は
一度確認された方がいいですよー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

エンジンスタートボタンの存在感が希薄すぎる件

難易度:

フロント&リアブレーキパッド交換

難易度:

スパイラルケーブル交換 分解写真

難易度:

ルーフレール塗装

難易度:

キーパーコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ シエラの振動箇所を仮対応しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2500433/car/3344867/7649636/note.aspx
何シテル?   01/21 00:45
18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB74Wジムニーシエラ トルセンLSD取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:32:30
TRUST GReddy EX.マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:13:50
Pandure 耐熱布サーモバンテージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:13:39

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation