• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年8月31日

CAOS 125D26L/C6  をPBT-300で測定しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
エンジンがかからなかった。。。
正しくは、数回クランクして停止。
を数回繰り返して。。。
アクセルを踏みながら。。。
診断機測定。
エラー削除。
アクセルを踏みながら数回始動し
やっとエンジンがかかったのが実情です。

なんで。。。原因を特定せんと
同じことはなりたくないし、
消耗している部品は交換したく、
まずは電圧、CCAを測定するために
PBT-300を購入しました。




2
エンジン停止状態で
12.87V の表示でしたので、
下がりすぎでは無いみたい。
3
CCAを測定したいのですが、
CAOSは非公表なので値が不明で
ネット情報^^;を元に
500 を設定し測定開始。
4
CCA:658
でOK表示でした。

他社でCCA値を公表している値と比較すると
1サイズ下のCCA値くらいです。

ここでも実は。
の内容があります。
装着して昨日までの期間で
今まで測定で使用していた
アナログテスタのヒューズが2回飛ばしているので
暗電流が流れていると思われるので
暗電流の特定、対策せなアカンです^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MIDTRONICS の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー液の補充

難易度:

バッテリー交換(備忘録)

難易度:

備忘録:システムバッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月31日 23:11
こんばんは!

あらら、そうだったんですか😲
オイラ、バッテリーの寿命短いなーと思って暗電流計測してDラーに聞いてみたら、普通よりちょっとだけ多いと。
当時、コンデンサーチューンとラストアレスターしてて、思い切って取っ払ったら…

にゃんと、ライフウィンクが日に日にみるみる復活の点滅をしていき、今ではバンバンになってしまいました(お陰で去年11月のバッテリーそのまま…)

暗電流、おとろしい…
コメントへの返答
2019年9月1日 21:43
こんばんは。

今まで書いていないことも
色々と多数ありまして^^;

原因特定も含めて、
部品交換、見直しを行います^^

専門知識かない素人なので
知識、経験のある方から教わりながら改善してみます。

プロフィール

18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウリングサイドパネル装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:31:52
油温・油圧計の取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:35
油温・油圧計の取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation