• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

クァンタム・ソレノイド 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入していたQUANTUM SOLENOID (クァンタム・ソレノイド)を取り付けました。
2
学習リセットした方が良いようなのでバッテリーのマイナスを外し、横の10mmボルトを外します。

オイル垂れに備えてウェスを下に挟んで取り外しましたが、エンジンが冷えているからか垂れることはありませんでした。
3
念のためにソレノイドのOリングに、旧品に付いていたオイルを指で塗っておきました。
4
ネジ位置を合わせて差し込みます。
Oリングが当たる最後の部分は抵抗がありますが押し込み、元のネジを締め込みます。

せっかくのロゴは裏面になります。。。
5
交換自体は5分もかかりませんが、バッテリーを外して15分待ってから繋ぎ、アイドリングでオイル漏れがないことを確認しました。

エンジンカバーも先人の方の情報通り無加工です。

しばらくは慣らしでのんびり走ろうと思います。
6
作業中にパトカーが…何があったのか聞けませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

サイドパネル【ヌルテカ】塗装依頼

難易度:

【ヌルテカ】サイドパネル取り付け

難易度:

梅雨入り前の洗車

難易度:

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本DIYで行っています。 2019.7.14 契約 2019.8.20 工場仕上 2019.8.30 納車 ■C-HR ハイブリッド ・メタルストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激推し❗️ リヤデフにベルハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:04:15
リア シートヒーター スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 10:00:09
アクティブグリルシャッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 15:23:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
基本的DIYで行っております
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
乗っているよりいじってる時間のほうが長い...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation