• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2024年4月26日

激推し❗️ リヤデフにベルハンマー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょこみ氏も似たような事やってる

下に動画貼ります

この子がAmazonの山中スペシャルを売り切れにしたYoutubeの美女インフルエンサーです。今現在21万人超の登録者。
とぼけぶりが可愛い。

台本と編集がよくできてます。
社長が優秀なんでしょう。
2
最初は何気にスプレータイプのベルハンマーを自転車のチェーンにかけたんです。
当然ベアリングにはかけてません。

伝達系のチェーンにかけただけで走りが明らかに軽くなったのがわかった。
これは使える!
で調べたらずっと観てた、ちょこみが動画を。

これは伝達系と言えるリヤデフに使えるのでは?
LSDがないので問題ない。って事で更に調べてみました。
3
こう言う事で
4
2年前に買ったベルハンマーの残りをリヤデフに10%混ぜて注入します。

フロント・トランスファー内にクラッチを備えていない場合は、リヤデフ内のリングギヤは粘性により回転しており、若干の引きずりが起きている。

トヨタの上位AWDはこの引きずりをカットするドグクラッチがあるけどC−HRはそれはないです。
故にベルハンマーの登場


みんカラで、ベルハンマー デフで検索
したら、どの車と限らず、結構前から諸兄様お使いで、かなり安心しました。
5
ラブ4の上位AWDにはドグクラッチがあって引きずりをカットするらしいです。
6
55,000キロの時のリヤデフオイル。
36,000キロの中古買って、自分で2回やったのにまだすごい汚れてた三回目だった前回、昨年の9月。
7
ドレンのマグネットを拭ったら真っ黒だった前回。
8
今回の抜いたオイル。もっと汚れてると思った。11,000キロ走行したオイル。

だいぶ綺麗なデフオイルになった。
プラグマグネットに何も着かずピカピカ。

機は熟したのでベルハンマー入れてウガイします。
でも新車時期でもなんでもすぐ入れた方がいいかもしれない。こんな鉄粉吹かせる必要なかった。
9
ペットに移した残りのデフオイルと比較。

もっと黒いかと思った

で交換して走行すると効果は抜群です! 引きずりあるとしたら抵抗だし
非力なこの車には効果が高いと思う。


今回はうがいなので普通の入れたのにこの効果。近々に山中スペシャルの出番です。
普通のベルハンマーの18倍の成分入ってるってどんな?

追伸

改めて翌日走行するとやはり絶大効果ありです。
この車可能な限り二駆で走ろうというプログラムあって賢い制御を感じてました。
その分引きずりが多いって事。
ベルハンマー入れてから車体が軽く前に進みます。乗り味まで良くなりました。

すごくきれいなデフオイルだったのに
ベルハンマー入れたら激変した。
例えばこれが真っ黒なオイルで交換したから、良くなったんじゃない?って話じゃないんですよ。

普通のベルハンマーでこれなんだから、原液タイプでしかも山中スペシャルならどうか?

リヤデフだけでなくトランスファーもやったらどうか?

これ激推しです。数多やった整備で3個目の激推しです! 引きずりAWDの方は自己責任でお試しを。

この後の山中スペシャルでどうなるのか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 激推し の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

地デジアンテナケーブル交換

難易度:

インパネ スピーカーグリル交換

難易度:

不明 DOOR MIRROR GARNISH Y87

難易度:

Dラーでの修理

難易度:

洗車記録

難易度:

やっぱり厄年か。今度はプリクラッシュセーフティ 故障 なんだって。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の4輪バイク http://cvw.jp/b/3452497/47940216/
何シテル?   09/01 12:46
Roy’です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使用済イグニッションコイルの抵抗値測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:13:05
ブレーキパッド(リア) 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:28:57
NCEC ロードスター ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:26:41

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMAZDA車です 申し訳ないですがMAZDA党ではありません。 自分の年代では ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーの中古車展示場から俺を呼ぶ声が聞こえたので衝動買いした8年前から相棒 あなた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation