• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

Xマスにフィナーレ

Xマスにフィナーレ 長かった…

夏前に唐突に思いついて着手した新エンジンづくり。
年内に間に合うかどうかの瀬戸際で、あらためて?無事エンジン始動と相成りました。

(深い振り返り記事はまた書くとして…)


とりあえず昨日始動はしたものの、様々なマイナートラブルの修正をして、今日正式に?完成となりました。
都合5時間くらいのアイドリングラッピングでも問題なし。




写真では良くわかりませんが、いい感じに燃焼してるからなのか、白煙と見紛うくらいの水蒸気がマフラーからモクモク。
マフラーエンドから垂れる液体はサラリとしてますし、オイル臭もしないので大丈夫でしょうw

しっかり圧縮があるからなのか、始動もこれまでになく元気!
ヤル気を感じます。




昨日のマイナートラブルその①。
後付けサンドイッチブロックの油圧センサーがひん曲がってましたw

今思うと、エンジン載せる前にオイルクーラーとサンドイッチブロックを組んだ後にエキマニつけた時に競ってるのに気が付かずにエキマニで押しちゃったんだろうなぁ…

サンドイッチブロックの向きを深く考えずに組んで、ろくに確認もしなかった自分のフォルトです。
サンドイッチブロックの向きを直して組み付け直し、応急処置は完了。
死んだ油圧センサーの後継が届くまでは、後付け油圧計の数値はゼロのまま、という心臓に悪い状態ですが致し方ないですね。




純正水温計と後付け水温計の数値がひっちゃかめっちゃかだったのは、単にエア抜き不良でしたw
ラインにしっかり水が行き渡り、サーモやファンの動きも正常なのを確認してコンプリート。



エキマニやフロントパイプの継ぎ目から微かに排気漏れしてたりするのはまぁそのうち社外品を検討するとして、いったんここでフィナーレとして良いでしょう!



122,343キロでの新たな門出。
これから冬休みに実走と慣らしを開始します。


おつかれさまでした♪
ブログ一覧
Posted at 2023/12/24 17:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンブロックで油圧を測った結果
morly3さん

復活しました!・・・失ったものもあ ...
☆Uさん

オイル通路にリストリクター???
デカトーさん

油圧・油温計取付
すれっじはま~さん

オイル交換&油圧センサー修理 しか ...
taku2さん

岡山ヒストリックカーレースCD13
F73さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 18:11
お疲れ様でしたw

油圧センサは残念でしたがそれで済んだなら良かったですね。
エア抜きの方は今後半年間ぐらい監視して、異常に下がる場合は「助手席側カーペット」捲ったりして見るようですね。
コメントへの返答
2023年12月24日 19:17
ありがとうございます。
慣らしで良くなっていくのが楽しみです♪

水回りは換装前にも特に問題は起きてないので、何もないことを信じますw
2023年12月24日 18:36
メリークリスマス!
コメントへの返答
2023年12月24日 19:17
よいクリスマスを!
2023年12月24日 21:56
ご苦労様でした
これで無事年越しできますね🤗
コメントへの返答
2023年12月24日 21:58
まだ実走で何があるかわかりませんw
2023年12月27日 7:31
ほんとーにお疲れ様でした😊
試走は別にして年内終了した事でゆーっくり正月が過ごせますね👍
途中からはメカに疎い私は何を言ってるのかわからず全部にいいね押してません、ゴメン🙏
自宅ガレージでの作業?を許してくれたご家族にも感謝ですね。
うちのVAちゃんのメンテもお願いしたいくらいです🙇
退職後はショップでも開業いかがですか?(笑)

では良いお年をお迎えください👋
コメントへの返答
2023年12月27日 8:52
ありがとうございます!
自宅ガレージに部品を散乱させてても何も言わない嫁には頭が上がりませんwww

老後の趣味でのんびり知人のクルマのメンテとかして過ごすのが夢です♪

プロフィール

「@miner ピストンピンの重量合わせまではやらなかったなぁ…盲点でしたw」
何シテル?   05/29 20:36
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:08:19
スバル(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:55:29
スバル純正 ラジエター(遮熱)カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:54:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation