• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

ほろ苦い…

ほろ苦い…
本日は4○回目の誕生日でした。 まぁこの歳になると今更感もありますし、小さな頃から、正月イベントやクリスマスとごちゃ混ぜ一括開催がデフォなわけで、有り難みも薄いですがw それでも家族や愛車から祝福メッセージを受け取るのは悪くないですね。 実家での正月&誕生日イベントに嫁が用意してくれた特 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 21:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

GC8 慣らし③

GC8 慣らし③
みなさま、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 一年の計は元旦にあり、早起きは三文の徳、ということで日の出前に家を出て、初日の出を眺めながらの首都高周回慣らしとなりました。 諸事情あり一周しかできず、今日は80キロ止まり。 2,000以上のトルクの盛り上がりが明 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 09:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

GC8 慣らし②

GC8 慣らし②
昨日近場のチョイノリで機嫌悪そうだったので、今日は早朝から首都高周回コースで3時間ほど慣らし。 初台南入口(C2内回り)→大井JCT(湾岸線)→東海JCT(湾岸線)→本牧JCT(K3)石川町JCT(K1)→金港JCT(K1)→大師JCT(K6)→川崎浮島JCT(湾岸線)→葛西JCT(C2内回り) ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 10:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

毎年恒例と実質慣らし初日

毎年恒例と実質慣らし初日
いつものメンバーでの毎年恒例となっている、年末の三浦まぐろ狩りツーリング。 もうかれこれ5回目くらいになっていて、このイベントで年末を感じるくらいにはなっている。 狩りとはいっても普通に三浦の市を襲撃するだけですがw 当初はGCを出撃させるつもりはなかったんだけど… 前日20キロくらい走っ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 20:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

マイナートラブル処置と慣らしスタート

マイナートラブル処置と慣らしスタート
昨日で無事に仕事も納まり、冬休みに凸乳。 最終週なのに、なのか、最終週だから、なのか、ギリギリまでハードな3日間だった… 基本的に自分のスケジュールは自分で極力コントロールしているものの、ヒマなのが嫌いなタチなので、日帰り滋賀出張→忘年会→忘年会のコンボはさすがにやり過ぎと後悔w ようやっ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 17:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!
12月30日でみんカラを始めて17年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> はじまりはGDAだったな… 当時はまだ20代。まさかDIYでエンジンOHするようになるとはw これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2023/12/27 17:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

Xマスにフィナーレ

Xマスにフィナーレ
長かった… 夏前に唐突に思いついて着手した新エンジンづくり。 年内に間に合うかどうかの瀬戸際で、あらためて?無事エンジン始動と相成りました。 (深い振り返り記事はまた書くとして…) とりあえず昨日始動はしたものの、様々なマイナートラブルの修正をして、今日正式に?完成となりました。 都合5時 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 17:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

とりあえず始動

とりあえず始動
…するところまでは到達しました。 トラブル続きでまだ修正点が多く残ってますが、今のところエンジン本体は普通にアイドリングしてます。 積んで。 セル、ヒーターホース、ピッチングストッパー、エアコンコンプレッサー、パワステポンプ、スロットル、タービン、ラジエー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 21:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

佳境

佳境
気が付けば師走も2/3が過ぎようとしている。 エンジンづくりに着手したのが確か7月頃で、「まぁ秋頃には終わるだろう」と思っていたのが、年を越さずに済むかどうかの瀬戸際になってしまったw 仕事柄、自分が取り組んでいる仕事には必ず線表を引いて、誰がどのボールを持ってて何がボトルネックか、なんてこと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 08:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2023年11月14日 イイね!

唯一無二

置き場所があるなら、もう一台クーペを欲しいくらい。
続きを読む
Posted at 2023/11/14 10:57:30 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

30年間、異臭を抑えるコツ?…私の車内ケアのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:53:55
PATIKIL M10 ステンレスボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:24:58
自作 にゃー5さん謹製 補強アングル(フロントシート下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:42:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation