• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

お披露目オフ!

先日の土曜日は、tatsu-8 さん主催による、いつもの宮ケ瀬オフでした。

今回は、私と、Kazu@TT さんの乗り換えを受けた「お披露目オフ!」と銘打っていただき、集まった次第。

その私が、ちょこっとしか居られなかったのは申し訳なかったですが、顔見知りメンバーに囲まれてのオフ会は、やっぱりイイ!ですね^^

紅葉の色づき具合はソコソコでしたが、乗り換えて初のワインディングを楽しみ、駄弁りを楽しみ、癒されるひとときでした。

早々にお暇したので写真も大して撮れてないですが、一部ご紹介。

今回の主役、Kazu@鰤 あらため、Kazu@TT 号。


【kazuki】号。・・・ん?どこかで見たことあるヘッドライトが...(笑)


たかまる。 号。・・・ん?どこかで(ry


ym3号。相変わらずイイ音で…


久々の登場。「王子」こと、キヨハラ号。



いろいろと弄りのお誘い?誘惑??もあったりしましたが、当面は「プチ」程度で行くぜ!ということを再確認しました(謎

あ、クイックシフトは早々に行きたいと思います…

皆さん、ありがとうございました!
次の宮ケ瀬は年明け早々かな…?

引き続き、よろしくお願いします!!

<他の参加メンバーのブログは↓コチラ↓>
たかまる。さん
Kazu@TT さん
ほまれ さん
みきティ☆B4 さん
【kazuki】 さん
Posted at 2015/11/09 16:16:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

2週間・・・!

2週間・・・!2代目相棒が我が家に来て、2週間が経ちました。

購入と売却に伴う諸々の残手続きもほぼ片付き、ようやく少し落ち着きつつあります。
少し振り返ると…

・最初で最後のツーショット(涙)


初代相棒のさよならの日に撮影した、唯一のツーショットです。初代号の純正然とした佇まいが、寂しさを増します…

・何はさておき、洗車!磨き!コーティング!!



どうも保管状態が良くなかったのか、塗装面がかなりボロボロでした。
また、前オーナーの悪趣味?なステッカーやカーボンシールがベタベタ貼ってあったので、全て撤去のうえ、気合入れて整えました。

とりあえず酷いところは微粒子コンパウンドで手磨きし、細部までみっちり洗い、最近取り揃え始めたマニア御用達のコーティングを丹念に施行して、なんとか見れる状態に持っていきました。

が、そこはなんてたってブラック。
綺麗にすればするほど、除去しきれなかった小傷や、汚れ・くすみに隠れて目立たなかった洗車傷が露わになり…

コイツはいよいよ秘密兵器の出番か???(笑)


・内装もメンテ!メンテ!!


せっかくの革&ブラック内装にもかかわらず、こちらも私的にはまったくダメダメの状態だったので、オートグリムの内装シャンプーと、ザイモールのレザーコンディショナーを奮発してピカピカにしました。

革シートは嫁もお気に入りなので、綺麗にして株を上げないと!(笑)


・エモフク、結局移植しました。


黒だと、純正もなかなか端正に見えてこれはこれで良かったのですが、前車で装着していたエモフクバンパーの引き取り手がおらず、上昇倉庫やオクで売り払うのも勿体なかったので、結局移植しました。

塗り分けは悩みましたが、下部は敢えてのマットブラックで。
うん、カッコイイね♪

・タイヤ、変えました。


装着してあった、純正のRE050がひび割れまくりの溝ツルツルーので怪しかったので、ソッコー交換しました。
たまたま某オクで、ミシュランのPS3のドンピシャサイズ&バリ山が破格で出品してあったので運よくGET。


・・・そんなこんなで、「自分色に染める」フェーズのパート1はなんとかクリアかなー。


で、肝心の2号機のインプレですが、「正直、不満(ほぼ)ゼロっす。」

前車と比較しても、とにかく余裕溢れる。
贅沢なトルクで、どこからでも加速する。多少横着なシフトワークでも無問題。
前車のアイフェルサスほどのミズスマシ感はないものの、それでも、街乗り・高速・ワインディングでの総合的な安定感は抜群。
ステアリングのギア比は標準車よりもクイックなはずなのに、それを感じさせない穏やかさ。
内外装から醸し出すオーラは、下手なドレスアップ無用。


強いて不満を挙げれば、シフトストロークの長さと、ブッシュがシフトチェンジを多少邪魔するカンジ、くらいかな。
別にチャカチャカシフトチェンジをしたいわけじゃないけど、「グリュッ」という感触が興を削ぐかな…


現時点では、購入時の想定通り「弄らなくて済む」路線まっしぐらです☆
とはいえ、愛情を注ぎたい欲求は変わらないので、たぶんそれは「洗い」「磨き」「コーティング」方面に行きそうです(笑)


以上、近況報告でした。



追伸:

明日の宮ケ瀬オフでお会いする皆様、よろしくお願いします!
Posted at 2015/11/06 18:07:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

納車されました!

納車されました!何してる?でつぶやいたのであれですが、本日2号機が納車されました!

当初の予定より早まり、しかも今朝突然、「少し早いけど納車できますよ」との連絡が来たので、心の準備もなくドタバタでした(笑)

幸い今日は仕事も順調に終わり、日本橋から1時間半かけて埼玉のショップへ。

正直、最寄り駅からショップまでの送りの車中まで実感も湧かず…

もろもろ手続き終えていざ乗り出し!となっても、久々のMTの感覚を思い出すのに精一杯で、落ち着いて感慨に浸ることもできませんでした(汗

埼玉から川崎の道中もほとんど余裕がなく、ようやく少し慣れたのが東名高速に入るくらいからで、まずは無事に家まで連れて帰れてホッとしています。

そんなこんなで、2号機の凄さもまだ片鱗程度しか味わえていませんが、取り急ぎご報告です♪



あ、エンストこいたのは最後の車庫入れ程度でした(笑)
意外に体が覚えてるモンですね^_^
Posted at 2015/10/22 23:02:05 | コメント(20) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

カウントダウン!

来る X-Day にむけ、バタバタとした日々を送っているわけですが、立ち塞がるのは、いつ果てるとも知れぬ、純正戻しの嵐…。

我ながらよくもまぁこれだけ弄ったものです。


モノによっては純正品を再度調達し、交換または取り外し、某オクで売却したりお友達にお譲りしたり…

時には、うまく取り外し・交換ができずに純正戻しを断念したり(←というか、取付は自分でほとんどやったんじゃ???)。

時には、オクで調達した中古純正品の動作不良や実は適合外部品の誤購入に見舞われて二度手間を強いられ。


作業を手伝っていただいたり、放出品を引き継いでいただいたりしたお友達の皆様、その節はまことにありがとうございますm(_ _)m


ようやく、残すオオモノはホイールとリアバンパー程度となりました(T●u●ak●nさん、待ってますよ♪)


で、現在の姿↓↓↓



「ザ・純正」ってカンジですね。かつてのかず号の面影は、わずかにバンパーダクトに残るのみ。

そんな相棒の姿を見て、ちょっと心が痛みます。

たとえるなら、「田舎育ちの純真な少女に、散々『都会のオンナ仕様』への変身を強いておきながら、結局こちらから別れを切り出した身勝手なオトコ」ってな感じ????笑

でも、純正戻しを経て思ったのは、「やっぱり純正もいいよね」という当たり前のこと。

街乗りから高速・ワインディングまでソツなくこなすビル足、エンジンかかってるかわからなくなるくらいにジェントルかつ低速の乗りやすさに長けたマフラー、質素だけどそれなりに均整の取れた内装…

都会テイストの煌びやかさも、田舎風の朴訥さもわかったうえで、次の相棒とはお付き合いしたいなぁ、と今は思います。


あ、ちなみに X-Day ですが、10/23(金) が有力です。午後半休してお迎えに行きます!!(爆)


おしまい。
Posted at 2015/10/16 18:15:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

本日はありがとうございました!

もぎ取りオフにお越しいただいた皆様、作業をお手伝いいただいたり、次車の購入資金調達にご協力いただいたり(笑)、本当にありがとうございましたm(_ _)m

つくづく、レガシィを通じて知り合った皆さんは、僕にとっての大切な存在なんだということを再確認できました。

現かず0102号はまもなく手元を離れてしまいますが、新かず0102号を通じて、引き続き仲良くさせていただければと思いますので、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

取り急ぎ、この場を借りてお礼とご挨拶をば…
Posted at 2015/10/04 16:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「砂利駐とはいえ、2週間乗らなかったくらいでクラッチ貼り付くとか、あるか?>GC8」
何シテル?   11/08 12:21
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッション載せ替え準備(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 07:39:11
6速スワップ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 07:24:13
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 06:52:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。67,600kmスタート。 家族も大きくなり、セダン2台体制に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation