• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

とりあえず始動

とりあえず始動…するところまでは到達しました。
トラブル続きでまだ修正点が多く残ってますが、今のところエンジン本体は普通にアイドリングしてます。




積んで。

















セル、ヒーターホース、ピッチングストッパー、エアコンコンプレッサー、パワステポンプ、スロットル、タービン、ラジエーター、バッテリー、フロントパイプ、インタークーラー…。

雑魚キャラも大挙して襲ってこられるとナカナカ辛いですね。

GRBのレベルゲージガイドがエアコン配管と干渉してGDBのものに付け替えたり、パワステポンプが極太インダクションホースに押されてボルトが入りづらかったり、ミッションとの干渉を回避するために外したタービンの戻しに手こずったり…

集中力が続かずミスが怖いなぁと思いつつ、今日中の始動が見えてきたので突貫で進めます。


一通り組んだかな?組んだよね?ってことで、まずは燃ポンカプラー抜いたままクランキングしてオイルを行き渡らせます。

セルの回りが妙に弱々しいな?バッテリーが弱ってるかな?と思いつつ、油圧警告灯も消灯したのでいざ始動!




…アイドリングが弱い…!
最悪の事態も頭をよぎりましたが、エアクリつけ忘れ&インダクションホースにウエス突っ込んだまま!
エアが吸えないもんだからクランキングが弱いのも当たり前!(ここでまさかのオッサン登場www)


オッサン撃退し、エアクリも付けてエアフロカプラーも嵌めて再始動!

おお、力強い!
…が、妙な振動とババババ変な音が…

インクラをステーに取り付けてなかったので暴れてるのかな?と思い固定するも変化なし!!

既に薄暗くなったエンジンルームで光の明滅が…
3番のイグニッションコイルが抜けて火花を撒き散らしている!!!

きちんとコイルを刺し直して、何度目かの再始動。
組んだばかりのエンジンを何度も再始動するのは良くないんだけどなぁ、と思いつつも、ようやく普通の状態に!

…とりあえずアイドリングは問題なさそう。旧エンジンよりも音も振動も静かな気がする!

が、Defiの油圧計がゼロを指したまま…
アッパーホースから取ってる水温計の温度もちっとも上がらない…


新エンジンの感触を十分に味わうこともなく、
今日はもう時間切れなので明日リベンジします…


ああ…あとレリーズフォークペコペコの儀式も忘れてる…
Posted at 2023/12/23 21:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真 http://cvw.jp/b/250046/48506060/
何シテル?   06/24 07:58
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

イベント:第2回目 うおとしオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 19:53:57
梅雨時のどーらく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:42:45
ワイドボディ フロントインナーフェンダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:37:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation