• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

師も走る

どうも、大晦日だというのに精力的に動き回っているかず0102です。

今日は、愛用の折りたたみチャリでもっぱら近所を徘徊しています。

で、久々に寄った近所のホームセンター(ダイソーの巨大店舗も併設されている、DIY派にはなんとも魅力的なスポット藁)で何点かDIYのネタになりそうな品をGETしてきました。

【今日の戦利品】

・ノーブランド グラスウール

・ノーブランド 発泡ウレタン

どちらもデッドニング・静穏化材料として考えています。

年末から年明けは施行する時間がとれなそうなので、インプレは追って。
Posted at 2006/12/31 16:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2006年12月31日 イイね!

さっそく

昨日はみんカラ登録初日にもかかわらず、たくさんの方にご訪問いただきました。ありがとうございました。

過去記事もアップしながらなのでなんか変なカンジですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2007年は、ぜひいろんなオフにも参加したいですね。
Posted at 2006/12/31 13:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

みんカラ登録しました。

みんカラでの初投稿です。

これまではココログでブログ運営してきましたが、「やはりクルマ関係はみんカラだろう!!(?)」ということで移籍を決意しました。

しばらくは並行運営になるかと思いますが、今後は過去の記事もアップしつつ、移行してゆきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2006/12/30 20:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2006年12月12日 イイね!

アルパイン DLC-179X

すっかり更新をサボってしまいました。が、そのあいだにかなり精力的な動きはあり。

実はもう2週間くらい前ですが、遂にセパレートスピーカーを導入しました。

セパレートスピーカーとしてはエントリー?なクラスです。アンプもアルパインですし、ここはやはり揃えたほうが良いだろうと。

例によっていつものレンタルガレージにいそいそと赴いたところ、「スピーカー変える前にデッドニングを強化しないと勿体無い」との神の声(笑)。

思えば、オーディオに踏み込み始めた当時の僕のデッドニングって、「とりあえず張ってあれば良い」みたいなかなりアバウトなものだったので、今後のことを考えたら、イチから鍛えなおすのも良いかな。

で、結局左右ドアのデッドニング強化に3時間。スピーカー取り付けは30分(笑)。

結果は、、、

・高音はかなり強化された。

・一方で中低音はそれほど強化された感はない。が、表現力?は若干上がったような?

という感じです。

ツイーターの取り付け位置なんですが、配線(ミッドから分岐している)の関係で、ドアミラー裏しか確保できず、イマイチ角度的に定位を確保できません。

やはりダッシュ上もしくはピラー埋め込みが理想だと思われますが、アンプからの配線を分岐しないといけませんね。今後の課題。
Posted at 2006/12/30 21:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオチューン | クルマ
2006年12月12日 イイね!

ゲインを調整する

スピーカー交換により、高域のキャパが上がった反動か、ツイーターからの「サー」というノイズが気になるようになりました。

というわけでアンプのゲインを調整します。

参考にしたのはココ↓

http://www.dynavector.co.jp/lecture/howto.html

いろいろと調整してはみたものの、最終的には、

「ゲインは最小限に絞る」

ことに落ち着きました(笑)。

その分ヘッド側の音量を上げることになりますが、今まではかなり音量を絞っていたので、適切な調整からは正反対のアプローチだったわけですね。

これにより、ミッドの寂しさが増した感があります。

・デッドニングのやりすぎ

・純正HUの特性(全体的に高音が強調される設定になっているらしい)

・そもそものSPの特性

といった原因が考えられますが、今後さらに調整が必要ですね。
Posted at 2006/12/30 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオチューン | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エーモン ラディテックサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:03:19
エーモン 2073 AODEA スピーカー変換ハーネス トヨタ・スバル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:14:38
エーモン Aodea for Sound 制振吸音シート (スピーカー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:14:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation