• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

ガッツリDIYの顛末…

ガッツリDIYの顛末…前回のエントリ での宣言通り、昨日は朝から意気揚々とDIYに臨みました。

事前に考えていたネタは、下記の4つ。

【①:ナビ本体の運転席下からグローブボックスへの移設】
【②:STIリアサスペンションリンク取り付け】
【③:純正ビルシュタインの(ほぼ)新品への交換】
【④:STIフレキシブルロアアームバー取り付け】


結果的に、①しか終わりませんでした(核爆


いやー、事前の見積りが楽観的過ぎましたね…
なんやかんやで5時間もかかっちゃいました(汗


何度も試験して、問題なくDVDも観れるようになりましたのでとりあえず満足ですが、残りの作業はまたどこかでやらないとなー。


■関連情報
[パーツレビュー]
メーカー不明 ブラケット一体型7インチモニター
SUBARU CRAFT BP・BL用 スバルレガシィ純正 グローブボックス内ナビ取付金具(BK-01・BK-02)

[整備手帳]
ナビ本体の運転席下からグローブボックスへの移設&リアモニター設置
Posted at 2014/02/12 12:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2014年02月07日 イイね!

ひさびさのガッツリDIY、やるでぇ~♪

ども、最近ライトな弄りばかりでイマイチ盛り上がれず、会社に内緒でレガ通勤して気晴らしに勤しむ今日この頃です。

嫁に隠れて注文した様々なブツが積みあがってきてさすがにアレなので、嫁と交渉し、2/11(祝)は終日レガ弄りDAYとしてもらうことに成功しました!!

当日は行きつけのレンタルガレージに籠る予定ですが、今考えている弄りメニューはこんなカンジ。


【①:ナビ本体の運転席下からグローブボックスへの移設】

1歳の娘がリアのチャイルドシートに座るのをとにかく嫌がり、「このままでは家庭におけるマイレガの存在意義が問われてしまう!」という危機感から、リアモニターを設置することとしました。

で、映像ソースをどこから供給するか悩んだのですが、順当にDOPのStradaから供給することに。

ただ、ナビ本体が運転席下というあり得ない場所にあるので、↓を使用してグローブボックス内に移設することとしました。

[スバルクラフト BP・BL用 スバルレガシィ純正 グローブボックス内ナビ取付金具]


(※画像はWEBより拝借)


所要時間はだいたい1.5hくらいかなー。でも、運転席を外さないといけないので結構大変だよな…


【②:STIリアサスペンションリンク取り付け】

(※画像はWEBより拝借)

足回りのセットアップに悩みながら某オクを徘徊していたら、いつの間にか落としてしまってました♪

こちらは高トルクなボルトさえ攻略できれば、賞味1hくらいで終わるのでは?と予想しています。


【③:純正ビルシュタインの(ほぼ)新品への交換】

同じく、足回りのセットアップに悩みながら某オクを徘徊していたら、いつの間にか落としてしまってました♪
車高調への換装も視野に入れていたのですが、使用1万km未満の出色をGETできたので、今回はビル→ビル への交換となります。

スプリングは今のものをそのまま使用するので、組み換え作業の時間を考えると、3hオーバーは間違いなさそうだな…っていうか初めてのダンパー交換なので読めないな…①②で時間食うようなら見送るかも…


【④:STIフレキシブルロアアームバー取り付け】

足回りの…以下同文(爆
こちらはそもそもアジャスタ調整のやり方がよくわかってないので、見送る可能性高し…



というわけで、冷やかし要員手伝ってくれる方、募集します!!(京都のS君みたいだ…)

もちろん1人でも決行しますが、もしお時間合う方いらしたらお気軽に~♪

場所は川崎某所のレンタルガレージなので、連絡いただければ個別に場所をご連絡します。

Posted at 2014/02/07 09:32:15 | コメント(7) | トラックバック(1) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

室内LED化 第1弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:09:02
HID屋 / トレーディングトレード DSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:42:50
ライセンスランプ(ナンバー灯)のled交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:34:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation