• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

やっぱりバカはいいな。

コロナ禍もだいぶ落ち着きを見せた今日この頃、久しぶりにバカ仲間でツーリングに繰り出しましたよ。
集まったのは、写真左から、
kazuki さん
レガ子 さん
★pleiades★ さん
ゆずっ子B4 さん
nao! さん
・かず207
Kazu鰤@8N☆さん
Gusson@210H さん
の以上8台(名)。


年齢も車歴もバックグラウンドも様々なれど、ある瞬間だけ「レガシィBP/BLのオーナー」という点を共有した、もと/現オーナー達。
数台だけで奥多摩方面をちょこちょこ攻めたりはしていたものの、これだけの台数が集まるのはいつ以来かな?みんな家庭や仕事もあって忙しかったりするからね。


alt
alt

今回はざっくり秩父から山梨方面を攻める、ということだけ決めて、方向やロケーションは時間帯や込み具合等に鑑みて適宜。
飯能・高麗あたりのコンビニに集合して、299を登って芦ヶ久保の道の駅でパチリ。

イニDの聖地、正丸峠を攻めようか?なんて案もあったけれど、非常に道が悪いからね…
俺らもうそこまで若くないす(笑)、ということでおとなしく?「秩父さくら湖」へ。
altalt

名物「ワラジカツ」を味わうために、地元の名店「東大門」さんへ。
私は、ワラジカツと味噌豚焼きがセットになった「ライダーズ飯」。
alt

メガ盛りにチャレンジしたレガ子氏。
alt

普通盛りとの比較。メガ盛りの「反り」が違いますねw
alt

テイクアウトメニューも美味しくてコスパ最高です!
alt

メガ盛り完食の記念写真を撮って、東大門さんを後にします。
alt


山梨方面へ抜ける140号(通称:彩甲斐街道)のワインディングを楽しんで、次の目的地「滝沢ダム」へ。ダム到着直前には名物ループ橋が出迎えてくれます。

alt

ちょうど、放水のタイミングにあたりました。緊急時の放水ではなく利水用の水門からの放水だったので大したことない規模だったんでしょうが、それでも凄まじい迫力でした。
altaltalt


…合間合間での他愛もない会話がまた久しぶりで、凄く心に潤いが戻った気がした。

そして、いまはもうお互い別車種に乗り換えてたりもする(私も含めて)けど、やっぱり個人的に、レガシィBP/BLって、スバルの最高傑作と言っても良いんじゃないかと思う。

スバル車としては突然変異レベルの(失礼!)流麗なデザイン、3ナンバーながらもそれを感じさせないサイズ感、先代から大幅な軽量化を果たしたボディ、トルク間豊かなパワーユニット、ラグジュアリー方面・スポーツ方面どちらの弄りにも振れる懐の深さ…
かけた開発費も突出したものだったろうし、(一説によると、後に提携したトヨタのエンジニアが唖然としたそうな)看板に偽りなしだったと思う。

VABの速さや安定感は圧倒的だし、かつてインプレッサを名乗っていたころに比べれば「WRX」の看板よりもずっとGTテイストが強まったとはいえ、レガシィのそれとはやっぱり違う気がするんだよね。常に血管の浮き出た感じというか、溢れ出る闘気をあえて隠さないで駄々洩れさせて誇示する感じというか。ドライバーにもそれを強制する(それがいいところなんだが)ところはレガシィには薄い。
そういう意味では、どこまで行ってもインプって、鷹揚で悠然としたレガシィから生まれた跳ねっ帰り息子って感じかな(個人の感想です)。

スバルに限らず、これだけバランスに優れ、一時代を築いた車種というかブランドって、もう出てこない気がする。


・・・そんな他愛もない会話をしながら走ったり眺めたり食べたりを楽しめるバカ仲間も同じくらい貴重です。
社会生活が長くなると、大なり小なり打算とか建前とか空気とかが本質的な人間関係の意味合いを大きく超えたところで勝っちゃうことのほうが多い。

そんな連中と会いたくなったら会える、日常が少しずつ戻りつつあることの有難みをあらためて噛みしめて、また日々を頑張ろうと思えた。


…とりあえず、ウェットの山道でまったく使い物にならなかった糞タイヤを交換しよう…
Posted at 2022/06/13 17:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「写真 http://cvw.jp/b/250046/48506060/
何シテル?   06/24 07:58
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

イベント:第2回目 うおとしオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 19:53:57
梅雨時のどーらく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:42:45
ワイドボディ フロントインナーフェンダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:37:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation