• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年1月13日

【基本整備:№7】カーペットはがし その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
関連整備手帳


【基本整備:№6】カーペットはがし その1
http://minkara.carview.co.jp/userid/250046/car/142925/201984/note.aspx


2
【基本整備:№7】カーペットはがし その2
中央部のピラー(名前忘れた、、、)を外します。

リベットは赤丸の部分だけですので、マイナスドライバー
等で外しましょう。

**画像は助手席側です。**


適当に力入れれば外れます。上半分にも同じような部品がありますが、これは特に外さなくて良いです。

この部品を戻すのが大変なんだよな、、、
3
次に、リアシート座面下でカーペットを止めている
リベット×3を外します。

賢明な皆さんはお分かりかと思いますが、リアシートも
外す必要が出てきます。

関連整備手帳


【基本整備:№1】リアシート取り外し
http://minkara.carview.co.jp/userid/250046/car/142925/196903/note.aspx
4
【基本整備:№7】カーペットはがし その2
リアシートを外すとリベットが見えますので、マイナス
ドライバー等で外してあげましょう。

写真は、助手席側と中央の2つ。ちなみに右側に転がって
いるのはサブウーファーです。
5
【基本整備:№7】カーペットはがし その2
運転席側のリベットを外した跡。
6
ここまでやれば、かなり大胆にカーペットをめくることが
できます。

多少の作業性の悪さを我慢すれば、デッドニングも施行
できるのではないでしょうか。

本当に全部引っぺがそうと思ったら、センターコンソール
も外さないといけません。

さすがに私はそこまで根性はないので、ここまでしか
やりません(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YA100 BLレガシィのときはそんなこともなかったんですけどねぇ…
コーヨーの純正同等ラジエーターならば3万円くらいなので、この夏に備えて調達済みです。」
何シテル?   06/11 07:34
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'Sパワーエアコンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:27:42
AUTO x BERT Car Door Damper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:50:03
今、お気に入りの洗浄法(室内清掃編)(2024.5.12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 04:49:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation