• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年12月3日

GC8 燃料ポンプ・フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
経年車の不動リスク上位に君臨する、燃料ポンプを交換します。

燃料系の作業は初めてゆえ、ビビって消火器までスタンバイさせますw
2
リアシート撤去して晴れて対面したのは、うず高い誇りに埋もれるヤツ…
3
どんな作業するにも必ず清掃がついて回る経年車。
本来作業よりも時間を取られます。

電源カプラーとホース3本、ナット8箇所を外せば摘出できます。
4
ぱっと見は思いのほか綺麗。もしかして交換歴ありか…?
コイツは念のため予備ストックに回そう。
5
エンジンルーム内に戦いの場を移します。
こちらは過酷な環境ゆえか、痛々しい姿を晒している。
6
純正相当という名の純正。
7
ホースのパイプへの固着が酷く、何をしても抜けて来ません。ハサミで切り裂いて、潔く交換した方が賢明です。

今エンジンルームでもっとも輝きを放つパーツになりましたw
8
すぐ近くの純正アースポイントが腐っていたので、清掃と錆落としをして復活させました。

ひとつひとつのこういうメンテに手間がかかりますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

104,051㎞ ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

燃料フィルターの交換!

難易度:

GC8 クーラント交換 125,296km 20250816

難易度:

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

タービンアクチュエーターロッド外れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤゲート 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:18:15
エアコンフィルターの交換(S-FG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:45:47
リジカラをついに装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:13:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation