• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naguuのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

三県をぐるっと

今日は早起きできたのでドライブに出発っ!!

山形道を通って西へ西へと向かいます。

月山湖PAで小休止

櫛引PAで月山を眺めるために小休止



高速を下りて

鳥海山をの~んびりと眺めます。
(水を張った田んぼに映る見事な逆さ鳥海(^_^)b)

ほどなく秋田県に入って

元滝伏流水に到着

駐車場から10分ほど歩きます。

だんだん空気がひんやりとしてきたら

到着です。

三脚に据えた立派なカメラを構える人が多数

私はスマホカメラですが
まあまあの写真でないでしょうか(^_^)b

お次は車で5分ほどの距離にある奈曽の白滝へ

神社の境内を通っていきます。

10分ほど歩くと見えてきました。

奈曽の白滝です。

なかなかに立派な滝
滝壺まで行くにはまだまだ歩かなきゃいけないんでパス…(^_^;)

奥の

本殿にも“お邪魔しております”と

ご挨拶して

車まで戻ってくると

秋田県側からの鳥海山が望めました(^_^)b

ぼちぼちお昼どき
ここからは横手の十文字ラーメンを食べに行きます。

十文字地区から見える鳥海山は

出羽富士の名にふさわしいお姿

んで

十文字ラーメンの有名店

名代三角そばや

中華そば大盛りにトッピングセット(^_^)b

スープ節約丼使ってる店なんてく◯くらえってな感じの
なみなみとたっぷり注がれたスープ

魚介系あっさりスープでガブガブ飲める感じ(^o^;?

ここに来るといつも
“家の近くにこういうラーメン屋があれば毎日通うのに”
...って思います。

さ~て宮城に戻りますかね。

うどんを食べにきた観光客でごった返してる稲庭地区を通過して子安峡へ

橋の上から

大噴湯をのぞきます。
(かなりのタマヒュン…(^o^;))



湯浜峠から栗駒山を眺めて無事帰宅

本州を横断すること約480km

ちょっと疲れたので明日は引きこもるかな…(^^;ゞ
Posted at 2024/05/04 18:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@【ほり】 さん お疲れ様です。
興味のない分野のうえ、イラっとさせられる人間がいつもより多いということで
金土日と町中に近づかないことにしました(^o^;)」
何シテル?   05/30 19:02
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
1213 141516 17 18
19202122 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 とある女子大生 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation