• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年4月8日

ワンリ SR390 235-45/17

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゼクノバのグニグニ感のトラウマを克服できるかアジアンタイヤチャレンジ
2
リムガードなし
比較的スクエアなトレッドとショルダーの形
3
冷間時
パターンの恩恵か、トレッドのヨレはなし
深いところのグリップは微妙
熱を入れたらどうなるかなーというところ

温間
ヨレがひどい
喰わない

グリップ力はDZ102よりちょっと下くらいでしょうか。
フロントはヨレます。
温間2.5にしてもヨレるので、そんなもんなのかなーと。
4
交換距離
1万キロ持てば優秀
トレッドウェア180

参考
ディレッツァZ3は200
5
群サイで1日ドリフト(1時間くらい)したあとのリヤタイヤ

剥離もなく、素晴らしいタイヤと認識を改めました。
6
んー、4500km走行で溝がほぼ無い。
しかし、まぁまぁちゃんと走る
あと郡サイ遊びも効いているかと。。

このまま使い切って、どうするか…悩む。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブボルト修正

難易度:

タイヤカス切除

難易度:

ハブリング装着

難易度:

ホイール磨き、ステッカー貼り替え

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換 ADVAN R6&ADVAN AD09 アライメント調 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北見なんちゃらの白い恋人風お菓子

ちょっとクッキーが軽すぎて旨くない

白い恋人風としてはブランチュールのほうがリアル。」
何シテル?   12/17 14:21
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58
スバル(純正) カップホルダーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:19:35
足回りリフレッシュ⑥(ステアリングギヤボックス Fr.メンバー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:39:49

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation