• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown_ms125の愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2012年3月11日

メーターの針塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前撮影したメーターの画像です。、スピードメーター・タコメーターの針が、カタログの写真や燃料計・水温計の針と比べ、本来ならオレンジ色のはずが、退色して黄色くなっています。
2
そこで針を塗装する事に。模型店で塗料、うすめ液を買ってきました。
3
メーターを分解し、針を外し、さらに針も分解。針は極端に言えば、断面が台形になっていて、その底辺部分に塗料が塗られています。古い塗料をうすめ液で落とし、塗装部分以外にマスキングテープを貼り、塗装。ちなみに筆は買っていません。これくらい塗るだけならツマヨウジでも大丈夫です。
4
新旧比較。ただ、見た目は同じでも速度計用にはウエイトが入っていますので組み付け時には間違えないように注意します。
5
だいぶ見栄えが良くなりました。ちなみにこのクルマは本来TEMS付き車ですが、ショックはカヤバのNewSRスペシャルに交換しています(純正の方が高価)。したがって、TEMSのインジケーターは点灯していません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングパネル外し

難易度:

TEITO エンジンオイルに交換を実施

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車23回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

crown_ms125です。休みがあまりないので特に遠出などしませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昭和61年式のクラウン・セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation