• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sugarの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2007年8月18日

オイルキャッチタンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2ZZ定番アイテムのオイルキャッチタンク。

存在を知ってから1年以上、付けたいと思いつつも先送りしていましたが、付ける気になったので付けました。

タンクは定番のGear's(500cc)です。
2
純正のホースを外しまーす。



あと、今回の作業はserryさんのブログを参考にさせて頂きました、ありがとうございます。
3
外したところ。

配管の組み合わせ(?)を描いてみました……。

・①と②のホースを三つ又で接続しタンクへ。
・タンクからは③へ戻します。
・④は何かでフタをして下さい、Sugarはイスゴムを使用しました。

ホースは内径が15Φと9Φの2種類使用します。
・①~③が15Φ
・②~三つ又が9Φ
・三つ又は15Φのホースが丁度いいので、短く切った15Φのホースに、②からの9Φのホースを刺して接続しました。
・タンクは9Φが丁度なので、15Φの中に9Φを入れてタンクに接続しました。
4
完成。

こんな感じで付きました、最初はバッテリーのステーに付けようかと思ってたんですが、スペースが無いので、こっちにしました。


追記!
Sugar号は取り回しの関係で、タンクの吸入と、排出のホースが説明書とは逆になっています!
タンクの差し込み口も逆にしてます。
5
三つ又。

適当にプラスチックの物を使いました。
ピッタリなので漏れはないと思いますが、これから定期的に接続部の漏れをチェックしていきます。


今回の作業は1時間程で終了しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアモールディングの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@taken924 行ったこと無いから、別の人ですよ!しかもレコードに載る程速くないです(^_^;)」
何シテル?   10/29 05:12
2005年頃にランクスで出場していたジムカーナで某「s」氏に出会い それがキッカケでみんカラを始めました。 最初はノーマルだったランクスが、エロンクスの皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 21:51:24
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 04:26:37
時間調整機能付き 間欠ワイパースイッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 07:17:52

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
9月3日無事に納車されました。燃費が良い!
トヨタ ノア トヨタ ノア
2010年10月23日、家族のために買い換えました(笑) サーキットなんかは走れませんが ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101から乗り換えて2台目の車です。 2010年10月23日 家庭の事情により乗り換 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて乗ったクルマです。 1年半くらいお世話になりました、ABSなんて物は無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation