• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちの"ハリアー爺‘s" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年7月21日

ドアミラーウインカーポジション化割り込みハーネス作成 1 (備忘録その14)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、思い出しながら記録するのはドアミラーのウインカーをポジション化する一連の作業の中で一番てこずった「割り込みハーネス」の作成です。

ウインカーをポジション化するにはウインカーのプラス線を切ってそこにポジション化ユニットをカニさんで取り付ければ簡単に完了するのですが、どうしても純正線を傷つけたくないために「割り込みハーネス」を自作しました。

図の中の「割り込みハーネス」という部分になります。
2
準備したのはオスコネクターと
3
メスコネクター
4
それにオスとメスのピン
5
それと配線適当に各色(笑
それを適当な長さにカットして
6
両端を皮むきして
7
電光ペンチで取り付けて
8
ターミナル完成!

それをコネクターに接続させます。

つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンカー切り替えスイッチ取付け

難易度:

備忘録40

難易度:

トヨタ純正ドアリフレクター取り付け

難易度:

ダクトイルミ改善

難易度:

備忘録41

難易度:

カーテシランプをリニューアル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月1日 22:13
お疲れ様です、
コネクターピン、オス、メスの製造先と型番お記憶あればお教え頂けると嬉いです。
当方、ヴェルファイアのパワーバックドアを増設予定でして、同じ品番のコネクターを使用しており自作でコネクターに割り込ませようと思い錯誤してるとこです。記憶の範囲でご教授頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月2日 9:19
興味を持っていただいてありがとうございます♪
これはなかなかなくて、苦労した挙句やっとのことである問屋の倉庫の片隅にあったものを分けていただきました・・・という記憶はあるんですが型番品番・・・あれ?コネクターじゃなくてピンのほうですか?記録してあったかどうか、調べてメッセします。

プロフィール

「旅立って4年が経ちました http://cvw.jp/b/2502564/47788236/
何シテル?   06/18 06:51
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm 1:4(22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 21:49:10

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation