• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめカレラの"かめかめ二号" [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

ミラコラーレスーパーF1マチック全員集合!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラを探し尽くしましたが、不思議なくらい装着例が少ないんです。そんなわけで、我こそは語れる!という方、、、情報くださいませ。特に中期(2002年式)の実例が有り難〜いです。後期型やチャレストの中古コンピュータに交換する方がコスパがイイのかとか悩ましいです。初期型〜中期の皆さんどのようにされてるんですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントO2センサー交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

絶対買ってはいけない診断機-Foxwell NT530-

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

イモビライザーキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月16日 14:32
2000年ですが、SuperF1装着しています。
コメントへの返答
2022年8月16日 14:50
早速の投稿いただきましてありがとうございます!
興味深々です。
是非是非、つける前と付けた後のご感想をナマのコメントでお聞かせください。
出来れば、ご自身のページの整備コメントにアップ頂ければ、拝見させていただきます。(ワクワク)
2022年8月16日 19:11
スーパーF1マチックの記事書いてみました。
コメントへの返答
2022年8月16日 20:13
なるほどです。素モデナのF1マチックは、かなり大変だったんですね。みんカラの皆さんの大半は、中古購入組ですから、もしかして買ったクルマにはミラコラーレが装着済みっていうパターンが多いのかもです。だから、投稿が少ない!のかも。。。今を去ること20年ほど前に初期型オーナーの多くは、既にミラコラーレを装着していたと言えるカモですね。モデナオーナーあるあるってヤツです。そりゃあ2000万近くをポンと払って新車購入した愛車が、ガクガクしまくってたら、追加の30諭吉ぐらいは屁のかっぱかと!ワタシのクルマは、後もうちょいで、フツウのクルマと同程度の切り替わり速度とギクシャク感なので、既装着個体カモです。一度、助手席の後ろを開けて確認してみたいと思います。

プロフィール

「所有ってるだけで夢心地❣️快楽じゃあ。 http://cvw.jp/b/2503958/46346252/
何シテル?   08/26 21:40
かめかめカレラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マセラッティ用 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:04:47
かめかめカレラさんのフェラーリ 360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:52:17
TCU学習手順(ファイルバージョンのみ確認済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:54:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系前期型です。全体的に気に入ってます。まだまだ乗り続けます。
フェラーリ 360モデナ かめかめ二号 (フェラーリ 360モデナ)
やっと辿り着きました。次は、458?、Roma?488も捨て難い、、、(買えんけど)
ポルシェ 993 カレラ かめかめ号 (ポルシェ 993 カレラ)
ポルシェ 993 カレラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation