
夜は少し涼しくなってきましたが、
日中がね〜

あの台風で少しは涼しくなると思いましたが
太平洋側の海水温高いんだろうな。
もういい加減にいいだろ。
もう身体バテバテです。
なので海遠し。
今月で退職&再雇用。
手取り下がりますね。
山行けね。
ですので更にリスク取って副業で。
しかし上手くいきませんなぁ(反省会です)
先ずは新潟県の原発稼働思惑で上昇中の

白丸の5日移動平均線で買い増ししてしまう。
1500程
そしたら翌日ドカンと下がって狼狽売り。
プラスが半分に。
タコ(TACO)トレードでなく
サコトレード
Subaru7270 Always Chicken Out
しかし最近頭打ち。
同じ形で別銘柄のチャートです。地元の企業。

この日マイナス200円まで下がった時は
耐えたなぁ〜
TEPCOが参考になった(最近は2日間か〜)
しかしここで買い増しできません。
この瞬間は「まだ下がるのかも…」と思ってしまうから。
これら途中から飛び乗ったので
経験上ピークアウトも早い……からエイや〜で売る(予定)
同じ銘柄。トレンド系テクニカルチャート替えてみると綺麗に2つの線の間を通過中。
最後にこちら

今年初めからコツコツ買い増しました。
あのデルウェア州の認知大統領の党が続投していたら投げ売っていただろう。
TACOさんひっくり返して了承しておおきに。
日本人だから日本の企業を応援する。
あっ!
話は週末の野暮用でした。かなりの脱線ごめんなさい。
9/6土曜日
朝バテバテで起き上がれず。
内科パスして眼科へ

途中「瑞風」と出会うにも、その前を「ドンコウ」が遮って裸眼でもチャンス逃す。
写真?身体が反応しません。
駐車場に建築中。
ここ、人気ないから待ち時間ゼロ。
徒歩でいける近くの眼科なんて待ち時間1時間。

コンタクトレンズ交換。ワンデー注文して
目の中見てもらう(この主治医が愛想無くて不人気)
そのドクターがニコニコしている。
何が起こった?
建築中の主ここの娘さん(医者?)
ドクター……
「白内障が出始めております」
年齢見て皆そうですと。
ついにきたか……目薬さして遅らせるしかないらしい。
その後手術。
目薬1日に4回。
面倒くさいとやめる方もおられますと……
ん〜…自分の身体に面倒臭い、というオプションあるの?購入しました。

土曜日は涼しく、清々しいかった。
あ〜このまま秋に(夜なんて鈴虫鳴いているし)
甘い考えでした。
帰宅中スーパーへ。

ちょこっと買い物
帰宅し昼飯後、例の床磨き(90分1本勝負)
バテバテの身体に鞭を打つ。
夕方は

通い続けている鍼灸医院へ。
若い時から鍼続けている為か深く刺さないと反応しないらしい。
だからいつも翌日休日だったら次の日は体がダルい。
そしてその翌日すっきりします。
9/7日曜日(暑かった)
掃除・草取り・タイガースの試合(何年か振りにに見続ける)
投手陣すごいね。あのミートの上手い元大リーガーが振り遅れている。
他新しい銘柄探して一日中巣籠でした。

こういうのを見つけないと。
しかし下げている理由があるはず……なんですが。
何のブログが的得てない内容でした。
おしまい。
Posted at 2025/09/08 20:27:08 | |
トラックバック(0) |
ZAI