• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

高速道路夜間割引見直し【後記 延期中】

高速道路夜間割引見直し【後記 延期中】先週末、車内の書類棚卸していたら
こんなパンフレットが出てきました。

奥に突っ込んでヨレヨレですが。


今年の7月から始まっているんですね。

夜間割引。
夜中0時〜4時の間で高速の出入りした場合、
また(4時間)走行した場合は全料金から3割引となっていた。

今までよくやった。週末日帰りスキーで。

岐阜県までなら週末なら数百円しか変わらないのにね。


まあスキーシーズン中、長野県安曇野IC手前のSAの混み具合は凄かったです。

そしてNEXCO各3社深夜割引をアップデート



今までは全走行距離に対して3割引。


(パンフ、シワシワですいません)

これからは対象時間帯に走行した分だけ割引。
対象時間帯は広がって22時〜5時。

走行した分だけ……

22時と5時に走行している前後に設置されてあるETCアンテナから計算し位置を算出すると……

スゲ〜

平均時速は乗用車の場合105キロ。
大型・特大車両は90キロをベースに走行距離を測定するらしい。


もう80キロ表示止めれば?

笑っちゃうのがこちら。



深夜割引走行中、5時間走り続けても5時間分
(乗用車の場合105キロx5時間)の距離が対象にならないらしい。

それは4時間運転して30分休憩を推奨しているとか。

まあシステム上書きするプログラマやSEは大変なパッチワーク。


そりゃゲート閉じたままになりますわなぁ〜

今連休の休日割引はなくなって、普通の土日だけだし。ゴールド・シルバー・盆暮はないし。

割引分は税金投入ですのでガソリン暫定に振り分ける?あるやん財源。
(桁違うだろうなぁ)


なんか緩和のためとか書いてあるけど、
22〜24時は2割引
24時以降は3割。

5分10分前に到着するなら待つね。
だから変わらない。
Posted at 2025/09/10 19:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 短編
2025年09月06日 イイね!

週末の野暮用【医院周り】

週末の野暮用【医院周り】夜は少し涼しくなってきましたが、
日中がね〜


あの台風で少しは涼しくなると思いましたが
太平洋側の海水温高いんだろうな。
もういい加減にいいだろ。


もう身体バテバテです。
なので海遠し。

今月で退職&再雇用。
手取り下がりますね。
山行けね。

ですので更にリスク取って副業で。
しかし上手くいきませんなぁ(反省会です)


先ずは新潟県の原発稼働思惑で上昇中の

白丸の5日移動平均線で買い増ししてしまう。
1500程

そしたら翌日ドカンと下がって狼狽売り。
プラスが半分に。

タコ(TACO)トレードでなく
サコトレード
Subaru7270 Always Chicken Out

しかし最近頭打ち。

同じ形で別銘柄のチャートです。地元の企業。

この日マイナス200円まで下がった時は
耐えたなぁ〜
TEPCOが参考になった(最近は2日間か〜)

しかしここで買い増しできません。
この瞬間は「まだ下がるのかも…」と思ってしまうから。

これら途中から飛び乗ったので
経験上ピークアウトも早い……からエイや〜で売る(予定)

同じ銘柄。トレンド系テクニカルチャート替えてみると綺麗に2つの線の間を通過中。


最後にこちら

今年初めからコツコツ買い増しました。
あのデルウェア州の認知大統領の党が続投していたら投げ売っていただろう。

TACOさんひっくり返して了承しておおきに。
日本人だから日本の企業を応援する。



あっ!

話は週末の野暮用でした。かなりの脱線ごめんなさい。

9/6土曜日
朝バテバテで起き上がれず。
内科パスして眼科へ

途中「瑞風」と出会うにも、その前を「ドンコウ」が遮って裸眼でもチャンス逃す。
写真?身体が反応しません。

駐車場に建築中。


ここ、人気ないから待ち時間ゼロ。
徒歩でいける近くの眼科なんて待ち時間1時間。

コンタクトレンズ交換。ワンデー注文して
目の中見てもらう(この主治医が愛想無くて不人気)

そのドクターがニコニコしている。
何が起こった?
建築中の主ここの娘さん(医者?)


ドクター……
「白内障が出始めております」
年齢見て皆そうですと。
ついにきたか……目薬さして遅らせるしかないらしい。
その後手術。

目薬1日に4回。
面倒くさいとやめる方もおられますと……
ん〜…自分の身体に面倒臭い、というオプションあるの?購入しました。



土曜日は涼しく、清々しいかった。
あ〜このまま秋に(夜なんて鈴虫鳴いているし)
甘い考えでした。

帰宅中スーパーへ。

ちょこっと買い物





帰宅し昼飯後、例の床磨き(90分1本勝負)
バテバテの身体に鞭を打つ。

夕方は

通い続けている鍼灸医院へ。

若い時から鍼続けている為か深く刺さないと反応しないらしい。
だからいつも翌日休日だったら次の日は体がダルい。
そしてその翌日すっきりします。


9/7日曜日(暑かった)
掃除・草取り・タイガースの試合(何年か振りにに見続ける)
投手陣すごいね。あのミートの上手い元大リーガーが振り遅れている。

他新しい銘柄探して一日中巣籠でした。


こういうのを見つけないと。
しかし下げている理由があるはず……なんですが。


何のブログが的得てない内容でした。

おしまい。



Posted at 2025/09/08 20:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZAI
2025年09月03日 イイね!

コイノニア【米国フュージョンバンド】80年代

コイノニア【米国フュージョンバンド】80年代コイノニア。
70年から80年に活躍したバンドらしいです。

知ったのが2010年かな。
解散したこのバンドのベスト盤を街のCD屋さんで聴いた時。

この頃ふらっと寄って聴くCDが楽しみでした。
アメリカ村にあったタワーレコードが丸ビル内にもできて試聴してよく買ったもんだ。

これも即買い。


トキが変わってサブリスク聴き放題。
だけど所有しない時代。
いい曲だなと思っても流してしまいます。

さて話は戻って「コイノニア」
ロス・アンジェルスベースのバンドらしいですが
リアルタイムに聞いたことない。

その代わり北欧と西ヨーロッパでは爆発的な人気があったそうです。

バンド名がね。
ギリシャ語、訳すればキリスト教における交流や晩餐などを意味。クリスチャンバンドです。

米国ではクリスチャン・ティーンポップやロックグループデビューとか聴いたりしましたが…
あくまで国内向き(個人的な意見)
それかメンバーが信仰者か。

まあ欧州も深いから人気あったのかな?
そんな私は曲が良ければ関係なし。

メンバーも解散後一流のスタジオミュージシャンに成っております。

ライブアルバム(LP版)
でメローテンポ。

特にパーカッション(アレックス・アクューニァ)とベース(エブラハム・ラボリエ)のソロが素晴らしいですね。彼らが作ったバンドです。




Posted at 2025/09/03 19:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽
2025年08月29日 イイね!

フランク・ポテンザ(ジャズギターリスト)

フランク・ポテンザ(ジャズギターリスト)1950年生まれのフランク・ポテンザ


(タイヤではありません)


アメリカのロードアイランド州生まれ。
行った事ありませんがいい所らしいです。


ボストンのバークリー音楽院卒業。
正統派バリバリの音楽家ですね。



タイトルは「For Joe」
ジョー・パスのトリビュートアルバムです。
1994年に他界。

1974年に父親とボストンの音楽会で感銘して
翌日レッスン受けたいと楽屋まで行ったとか。

そこから20年間師弟コンビとなる。

ジョー・バスといえば、このアルバムの1曲目。
お気に入りの曲です。

曲名もいい。

a foxy chick and a cool cat

スラングですね。
和訳……キラキラ女とチョイ悪男?

かな?少しダサいか。

ガチャコブやゴリラポーズの方がシックリくる。

2013年のアルバム(今の所最後のアルバムです)

今はカリフォルニア州立大学で音楽教えているそうです。
Posted at 2025/08/29 21:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽
2025年08月24日 イイね!

週末の野暮用

週末の野暮用この辺りの週末はムシムシしていました。
身体怠くてどこにも出たくない病。

外出は日曜日に予約入れていたディーラーへ、だけです。

金曜日の夜、議長がハト的な発言をワイオミング州にて。
途端ダウ爆上げ。
データ次第だって言ってるのに、ハトねぇ。

本日東京も……皆んなイケイケだったのか寄り天。


まぁ日本はこうなるわな。

しかし需給は引き締まっているので短期筋の買い戻しは続くかと思います。
下がったとこ2銘柄(1銘柄約定せず)で買い増しました。


23日・土曜日は家内の定例掃除と洗濯。
新聞購読朝食後、午前中ずっと。


スキー専門のネットショップから靴下到着。
在庫ないし買いたいものナイ。
ポイント延命のためです。


今日は台所(コンロ周り)の床拭いてみようと思い、
やって後悔しています。

昼、麺啜った後少し休憩して行動開始。

2時間半かかりました。
バテてこの後何もしたくなくなる→🍺

こんなに黒かったんだ。
後の場所もやらないと。
やりだしたら、やっちまわないと。
年末までかかるわぁ(絶対に)
次回なら時間決めてやろッと。

24日・日曜日
昼前にバルサン新兵器を各部屋ブッシュしまくり、
半分以上なくなる。
効くんかな?

その間外追い出されたので雑草抜きました。
購入したサーフ用ハットかぶって熱中症対策。

昼前でしたので蚊もいない。しかし1時間でアウトですね。

続・麺すすってトランク内の荷物出してディーラーへ行きます。



お気に入りの音楽ガンガンにかけて、

ロックフォードを唸らせる(見えませんが)

寄った理由はこれではなく。


自動車保険の見直し。金色になったので少し安くなるかな?と。

試算してもらい年間で2万円くらいマイナス。
いいね。




パン屋寄って帰宅。

7ヶ月経ったのでエアコンフィルター交換。
まだいけるから2万キロ・1年に延期。


続けて家外掃除。蚊がいません。
定量のポリ袋一杯で終了。

平和な週末でした。


ロックフォードのお供は、

プレム・ジョシュア
ドイツ人。フルートとサックス奏者。シタールも。
若い頃ドイツからインドへ陸路で旅した時の経験がこのCDに。
30年間探していて最近見つけました。
インド風の打楽器が心地よいです。



こちらのサックス奏者はスタンダードジャスを。

ジャスファンなら聴いたことある曲ばっかりですね。
Posted at 2025/08/25 19:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation