• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

3連休も高知県西部へ

3連休も高知県西部へ 暑かった3連休(今も暑いですが)
高気圧がふたつ(南側の太平洋と北側のチベット高気圧が重なって熱の逃げ場がないらしいです)

関西三都のひとつ神戸周辺は大阪より夜は涼しくなりますが高知県の方が涼しいので暑さ避難。

昼間暑ければ海に入ればいいので、波有無に関係なく行ってきました。
結局、腰胸サイズありましたけどね。

土曜日朝、先週もイキナリ暑くなった為、バテたせいか10時頃の出発。
8時過ぎに起きてもグウタラして朝を過ごす。

近くの公園。それ程まだ、暑くなっていない頃。
親子で遊んでます。最近子供育成チームが多くなった。

駅前。既に動います。朝8時前なら車も通っていません。
なので阪神高速に乗ると……案の定

渋滞10キロかぁ……アイサイトで車、転がすかぁ。
倍の時間で神戸市内を突き抜けます。

動き出したら反対車線が混んでる。慢性ですね。ここは……

月見山の料金所越えて……また渋滞。

流石連休。

しかし淡路島に入ってハイウエイオアシス越えた辺りから次第に少なくなり、四国に入る鳴門手前では、

この橋の南側の海上で渦巻いています。毎回左車線通りながら眺めていますね。今日は渦が綺麗に丸くなっていました。

板野ICで降りた時にはもうお昼。気になっていたうどん屋さんに行く前に補給。

フルサービスなので窓も綺麗に。顔真っ赤にして拭いてくれました。感謝。

その後小道に入りうどん屋さんに……

ポツンと建屋があり駐車場に車が一杯。
中入ると人一杯。3時間の営業でやっていける店。凄い。

うどんもツルッとしてコシがあり美味しい。
いい所見つけた。また来よう。

ここから徳島道に乗り西へ。昼ご飯食べたからか?西陽を浴びているか?凄く睡魔が……
PAで寝る事に。寝むたい時は寝ましょう。

起きて米国製のサンバイザーを取ると表面が異様に熱い。走り出すとフロントガラスがどんどん暑くなりエアコンがついていけない。
ふと見ると41℃


たまらん。風量を最大にして走り続けます。
今回高知道が開通したことも波乗りに行く理由のひとつ。
でも対面通行ですね。8月下旬まで……


対面通行が始まるかなり前から車線規制です。

ここから始まります。黄色い車線書き直すだけでも、かなり重労働。
で現場がこちら、

跡形もありません。
豪雨で山土砂が全て持っていってしまう。
帰りしなの写真。


自然は凄い。人類なんてちっぽけなモン。
いつもデカい波に揉まれた時や波待ちしている時に辺り見て思いますねー
でも世の中を制覇した様に思ってしまう。

さて高速降りて地道で40分。いつもの場所で波チェック。



いいウネリだったので入水したら次第にサイズがなくなりショボくなってしまいました。
暑さ凌ぎです。

翌日早朝に違うポイントで

風なく、綺麗な表面。
しかし連休ですので人も多い。朝・夕方が一番良いのはサーファーなら誰でも知っています。
無風のウネリが一番です。

7時半にピーチクリーンが始まり上陸。
暑い昼間はお店廻り。
行きつけの場所でいいボード見つけた。

中古品?悩んでいます。
車に入るかな?

今晩は友人の別宅に潜り込み、友人は雑草刈り兼ねての宿毛入り。30分で離脱……
何だろうね?


近くの居酒屋さんに、ここも週末営業のみ。

国道から少し入ったとこにポツンとある建物。
普通なら分からない場所ですね。

ここも美味い。


よく遊んだ後の生は格別。あて(関西弁?)も進みます。
月曜日の早朝の写真、取るの忘れてしまった。
サイズは同じ。
よく乗ったけど、競争率も高いですね。

モーニングは地元の喫茶店で


朝寝(9時半〜 1.5時間程)して再度お昼食べて、帰路に(喰って寝て、また喰う)

神戸に着くとまた渋滞。

仕方ないです。早く湾岸線延長してくれ。
東京の日本橋周辺の様に……お願いします。

さて愛車の方は暑すぎて外に出たくないせいか少ないです。


うどん屋さんの駐車場にて。



高知道最西端出口のコンビニにて。
数ヶ月後は使用しなくなるでしょう。
バイパスとして更に西に伸びる様です。
ブログ一覧
Posted at 2018/07/18 20:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation