• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

基音と倍音【サウンドネタ】

基音と倍音【サウンドネタ】 今回はウンチクブログ。

先日お気に入り ボサノバ・ジャズ女性ボーカルのCD 持ち込んで視聴。

場所は例のサウンドプロショッブ(兼オモリや)
スピーカーから出てくるピアノの音が繊細です。

オーナーさん聴き出して、
「おっ!倍音がイイね」と。

ん!よく出てくる言葉・倍音……

調べました▼

ドの音をピアノで弾くと
弦がブレるのが原因なのか共鳴してド以外の音も出でいる……と。
それを倍音って言うらしいです。
(この場合ソの音が聞きやすいってホンマかいな)

ふ〜ん。

ウンチクのウィキペディアで読んでもチンプンカンプン。
YouTubeで見てみました……

ナルホド……

で聴こえるの?オーナーさん。
訓練らしいですね。


この業界は
レコーディングする人
マスタリングする人、と
出力する人がまとまって運用しているとか……

ひぇ〜言っている事のレベルが高い。
耳をお大事に。






ブログ一覧 | sound
Posted at 2023/12/06 19:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

正解
take-cさん

毎週末は奈良町のノスタルジ屋さんに ...
BROSさん

伊賀~cafeフィガロ音咲舎🎹
tamera.さん

【浜松・楽器歴史館】を見学しました
Bin Bridgeさん

初遭遇
H I D E T A K Aさん

この記事へのコメント

2023年12月6日 19:49
こんばんは。
倍音ですか、不勉強で初耳でした。
こういう能力も素晴らしいですが、自分としては「絶対音感」を持っていたかったなぁ、と思っています。
イイ音楽はイイ音響機器で聴きたいものです。
コメントへの返答
2023年12月7日 20:08
こんばんわ。

コメントありがとうございます♪
基音・倍音……なんか音大の世界ですね。

絶対音感は生まれつき才能でしょうか、
私なんてオンチでしょうがないです。

自分がイイと思う音楽を。
何で聴くより何を聴くをモットーに、
偶に音楽ネタ書いています。

2023年12月7日 19:44
こんばんは。
おぉ、基音、倍音ですか、、
全然知らない概念でした♪
オーナーさん、すご耳をお持ちの方ですね♪

イリアーヌは初夏の頃、
また聴こうと思います♪(笑)

最近私はカントリーにドはまり中、(笑)
音楽が文字通り楽しくてしょうがないです♪
(^^)
コメントへの返答
2023年12月7日 20:16
こんばんわ。

いつもコメントありがとうございます。
基音・倍音……
最近よく出るネタでいつも何だろう……と思っていました。

訓練で聞こえるようになる、と知人が言っていました。

また音楽をこう言う聞き方(演奏中のマイクの本数や位置の想像)されるのでドライブ中は疲れると。
ここだけの話ですが、思わず笑ってしまいました。

カントリーはアメリカの演歌ですので
奥が深いと思っております。
2023年12月8日 16:20
イリアーヌ・イリアスいいですよね♪
倍音は訓練しなくても誰にでも聴こえてますよ😄
同じ『ド』の音でも、ピアノやギターやフルートの区別がつくという事は、倍音が聴こえてるということとニアリーイコールで〜す。
同じピアノの音でも「きらびやかな音だな」とか「くぐもってるけど存在感あるな」なんてのも同様です♬
コメントへの返答
2023年12月8日 20:01
こんばんわ。

コメントありがとうございます。

へ〜ナルホド。
そうなんですね。音色なんですかね。

再度ありがとうございます,

イリアーヌ・イリアスご存知でしたか。
本人もイイ上、周りのミュージシャンもピカ一。

ストリングセッションはシンセ使わずに
生オケですから

更に他のCDですが、
ピアノはスタインウェイ使用とクレジットに明記。
凝ってます。


プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation