• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

23〜24年②竜王スキー場【初】基礎練オンリー

23〜24年②竜王スキー場【初】基礎練オンリー 大晦日にココ長野県中野市の常宿に移って3泊予定。

初日はNSD竜王スキー場に行ってきました。
初です。




ここに来たら今まで志賀高原で1点。
優待の特典もあるし、一度という気持ちで、


行ってきました。
フレンドさんから緩斜面が多いとの情報。

ナルホド、
でも基礎練にはもってこい、それに雪質が上等です。



8〜9割がボーダー
(写真の説得力欠けますが)

朝からロープウェイ動いていなかったです。
東→北→上で雪質求めるのが当たり前ですが、

何となく嫌な気持ちがして下を回していました。
基礎練なので同じコースばかりでしたね。

結果的にあの地震で全てストップ。
良かったです。



◽️そして低速練習の内容は……

昨日に続き3つの練習
①フォールラインへの「横滑り」
②板トップを山・谷側へ「交互にずらし」 
③両ストックを内側に突いてその周りを滑る「クルリターン」

ず〜とやってました。
リフトから見たらアイツ何やってんねん!?
らろうな。

あ、偶にかっ飛ばしてます。
ビステンに突っ込んでしまい久々に一度ウルトラマンしてしまいました(あぶねー)



ココからは自己メモです(くどいです)

朝食後、予習で自分の過去メモ読み直す。


①右ターンの内傾
②左ターンは板がばらける
③上半身の上下運動が少ない……とてんこ盛り。





◽️やってみよー項目
リフト待ちや・降車時に両ブーツ内の足首(グックッと安比高原YouTubeよ様に曲げて)だけでなく、スネ(タング押し)までの感覚を意識。

リフト降車後、どちらかにターンする時まで(その後も)ボーゲンと決めていたバリエーション。
→ターン時には踏み込む板への意識と、同時に反対側の板位置(足首位置)も見つめよう。
◯次のターンに影響あるので。


練習内容のダメ出しは……


まず横滑りと山谷ズラシ
◽️雪質よくなると、テキメン左板のトップが山側にズレる(足首〜すねェ)谷側にズラせない。
→足首もっとテール(後)側に。

今日もこれでよく転けた。
最後なんてポジションで来るな〜と思った時点で、ひっくり返ったもんね。
→谷側足首の位置が原因。
 ◯でもそれだけではなさそう、もっと身体全体のポジションだな(課題)

そしてクルリターン
◽️右ターンアウトなのかな?
どこかで右板(山側)がフワっと浮きます。
→◯左板足首の位置を意識し始めてニュートラルへ……かな……感覚的にわかりましたが明文化が、
  ▼
これがニュートラルP時の後継に繋がります。

しかし収穫大です。
これだけやればね。

◽️途中で思い出した片足走行。
右ターンインからアウトまで鋭角(力ずく)
【相変わらず成長ありません】

◯これもその前のニュートラルPの足首の位置

って全てNPの足首やんか。

朝一番の位置。左板が少し前。

ココを治さんとね〜

ブログ一覧 | 山へゴー
Posted at 2024/01/01 21:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年⑧続・八方尾根スキー場【 ...
Subaru7270さん

2025年⑥続・八方尾根スキー場【 ...
Subaru7270さん

2025年⑨めいほうスキー場【続・ ...
Subaru7270さん

2025年②⑥熊の湯スキー場【続・ ...
Subaru7270さん

2025年④ひだ流葉スキー場
Subaru7270さん

2025年①①御嶽スキー場【続・右 ...
Subaru7270さん

この記事へのコメント

2024年1月1日 21:49
あけましておめでとうございます

日本海側は地震で大変のようですが、Subaruさんは大丈夫でしょうか。
余震も心配ですし雪崩にも十分警戒して頂きたいと思います。

これ以上、災害がないよう祈念いたします。

今年もよろしくお願い申し上げます
コメントへの返答
2024年1月2日 18:50
あけましておめでとうございます(返信遅いですね)

先にアバのコメント出してしまいました。

雪崩まで行きつきませんでしたが、
山が揺れましたね。長い間。
今日は志賀高原行ってきましたよ。

気持ちはわかりますが
この国で地震だけは避けれませんね(申し訳ありませんけど)
2つのブライトが押し込まれている間は。
2024年1月2日 19:00
こんばんは。
スキー練習お疲れさまでした。
目標に向かって頑張っている
Subaru7270さんのブログを拝読して
私の励みになっております。

私は去年、残念賞だったので、
今年こそと奮起しております。
秋頃のご来訪楽しみにしております♪
(^^)
コメントへの返答
2024年1月4日 2:08
こんばんわ。

私も先シーズン残念賞でしたので
今シーズンこそは〜!

と、思っています。
余りムキになって焦っても……ね。
計画を立てて進みましょう。

秋、了解です。

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation