• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】
4月13日日曜日。 連泊後同じスキー場でコブ練です。 いつも停める場所の手前、ゲレンデ側に20台程の駐車場。 常に満車でしたが今日は停めれました。 それは……ザザ振りの雨だから。 頂上は昨夜の時点で雪マークでしたが、どうやら雨。それも相当降っているみたいです。 そんなの関係ねーと出動 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 21:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年04月12日 イイね!

2025年②⑦八方尾根スキー場【Pコブレッスン】

2025年②⑦八方尾根スキー場【Pコブレッスン】
4月12日土曜日 長野家白馬村の八方尾根スキー場に行きました。 この季節にここのスキー場に来るのは初めてです。去年は4月の1週目で小回り教わったっけ? 6時で小回りになると止まるってケチョンケチョンに指摘されましたね。 今見てみると腰が降りてこない(大回りで) これも大きな壁でした。 しか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年04月06日 イイね!

2025年②⑥熊の湯スキー場【続・コブでのターニングP

2025年②⑥熊の湯スキー場【続・コブでのターニングP
4/6日曜日。 志賀高原の熊の湯スキー場に行ってきました。 北向きのゲレンデで雪質も良く標高も昨日に比べて高くて良いんですが、 スキー場側もご存知で強気のリフト券代。 5500円。 そしてメインのクワッドリフト停めてやがる。 結果的に人も少なく滑りたい放題でした。 皆中央に行く理由ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

2025年②⑤志賀高原スキー場【中央のみ】

2025年②⑤志賀高原スキー場【中央のみ】
4月5日土曜日。 長野県志賀高原スキー場に行ってきました。 前回白馬で練習したコブの続きです。 なんとか中で停めたい気持ちで一杯。 停まれる事出来れば滑り降りるのは簡単だからです。 今回も少し遅れて現地着。起きれません。 ここダイヤモンド横の駐車場は初めて。 (高天ヶ原は満車でした) ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 21:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年03月30日 イイね!

2025年度②④八方尾根スキー場【続・ガチャコブ練】

2025年度②④八方尾根スキー場【続・ガチャコブ練】
3/30日曜日 長野県白馬村の八方尾根スキー場に行ってきました。 どこかにあるだろうコブ求めて。 朝の定位置撮影ポイント(名木山トリプルから) リーゼンクワッドに乗り継いで、そこから1本。 そのまま白樺まで降り尽くしてゲレンデチェック(前回レッスンで滑ったコブ確認のため) もう下はい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年03月29日 イイね!

2025年②③妙高杉ノ原スキー場【事前購入券処分】

2025年②③妙高杉ノ原スキー場【事前購入券処分】
3月29日土曜日。 新潟県妙高市の杉ノ原スキー場に行ってきました。 事前に購入したリフト券。 2月のハイシーズンに行く予定でしたが当日ゴンドラ故障で行けず仕舞い。 (こう言う証拠写メは撮っておりません) 改めて本日ですが三田原はクローズ。 楽しさ半減以下ですね。 まあこの時期雪さえあればどこ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 05:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年03月23日 イイね!

2025年②②めいほうスキー場【ズタボロ雪でも自分にとってザ・デイ】

2025年②②めいほうスキー場【ズタボロ雪でも自分にとってザ・デイ】
3月22日日曜日岐阜県郡上市の めいほうスキー場に行ってきました。 お決まりの4時前チェックイン【久々の投稿】 休憩は1回のみ しかしピットインだけでなく、小休止(約10分)も必要になっています、最近。 現地着は定時。 お客さん半減か、それ以上。 今回は自分にとってザ・デイで ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 22:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年03月16日 イイね!

2025年②①八方尾根スキー場【反復練習といきたいですが】

2025年②①八方尾根スキー場【反復練習といきたいですが】
3/16日曜日。 続けて白馬村八方尾根スキー場にて昨日のレッスンの反復練習です。 南岸低気圧通過中のため昨日の夜から雪が。 この季節の雪は重いだろうなぁ〜と朝から途方にくれました。 昨日のカリカリ 今日のボッコボコ……最悪の2択。 春スキーへようこそ。 スキー場も1日券が5500円にて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 20:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年03月15日 イイね!

2025年②⓪八方尾根スキー場【Pレッスン】

2025年②⓪八方尾根スキー場【Pレッスン】
3月15日土曜日 長野県白馬村の八方尾根スキー場に行ってきました。 恒例のプライベートレッスンです。 朝少し遅れてリフトに。 ペンションオーナーさんも今週ずっと暖かったから固いですよと。 1本目のリーゼンスラロームで確認。 その通りでした。 こちらも恒例春のズタボロ環境に突撃です。 板 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 23:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山へゴー
2025年03月09日 イイね!

2025年①⑨めいほうスキー場【コブボーゲン】

2025年①⑨めいほうスキー場【コブボーゲン】
3/9日曜日・晴天 日帰りで岐阜県めいほうスキー場に行っていました。 天気イイ上、3月に入ったからか参加者も若干少なくなりました。 いつもの時間にリフトに乗り、 いつもの様に2本山麓のコースで滑ります。 2週間振り。身体覚えているか不安でした。 ボーゲンで1.5本。 平日にコブの中で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山へゴー

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation