• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

基音と倍音【サウンドネタ】

基音と倍音【サウンドネタ】今回はウンチクブログ。

先日お気に入り ボサノバ・ジャズ女性ボーカルのCD 持ち込んで視聴。

場所は例のサウンドプロショッブ(兼オモリや)
スピーカーから出てくるピアノの音が繊細です。

オーナーさん聴き出して、
「おっ!倍音がイイね」と。

ん!よく出てくる言葉・倍音……

調べました▼

ドの音をピアノで弾くと
弦がブレるのが原因なのか共鳴してド以外の音も出でいる……と。
それを倍音って言うらしいです。
(この場合ソの音が聞きやすいってホンマかいな)

ふ〜ん。

ウンチクのウィキペディアで読んでもチンプンカンプン。
YouTubeで見てみました……

ナルホド……

で聴こえるの?オーナーさん。
訓練らしいですね。


この業界は
レコーディングする人
マスタリングする人、と
出力する人がまとまって運用しているとか……

ひぇ〜言っている事のレベルが高い。
耳をお大事に。






Posted at 2023/12/06 19:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | sound
2023年12月03日 イイね!

週末【2週間11/25と12/2】の野暮

週末【2週間11/25と12/2】の野暮2週間のご無沙汰。
仕事は人少なくて忙しいです。

最近、家ダラが多いウィークエンド。

11/25【日曜日】1日だけの休みで、
2週間前何したか忘れました。

(写真は晩飯の自炊のみ)
あ!そうだ入院中の相棒がこの日に退院予定でしたが、
1週間延びると。
え!今日別店舗に納車予約していたのに……

こちらのオーナーさんに平謝り。
12/17に延期。

家の人、調子悪そうなので……
同店舗のオモリ遠征もお預けです。

結局巣籠もりな1日。

買い物もせず冷蔵庫の中身で夕食作りました。


基本的に硬い材料は細かく切って
シャキシャキ感欲しいヤツは大きめ。

そして炒めたら簡単に出来上がります。

1食目・とんぺい焼

チーズ入れるの忘れちゃた。



必ずシクジル。
でも裏返したから……

オーケー



白菜の炒め物。サイズわきまえたら簡単。
余り炒めすぎない様に。

予熱で柔らかくなりますので……


次、

12月2日【土曜日】も巣籠もり。シンドイ。


百均で買ってきた掃除グッズ
風呂の床タイルで挑戦→結果余り変わらず。

CD2枚聞きながらやったので、かなり身体痛いです。
普通に外ブラした方が良かったかも……

次はスチーム付でやってやる。


そう言えば代車でスーパーに行ったっけ。

以前借りた輩が駐車料金踏み倒してる。
「ならコープ学園前」
県民性が判ってしまう。

イイところなのに。


植木の入替も。

土20ℓなんて直ぐに無くなってしまいます。
前回移動した分の土も低かったので補給したらあっという間。

ハサミは当分貸してくれるそうです。

入れ替えたら値付けの為に2週間ほっちからすらしいです。



降ってますね〜



次、

12月3日【日曜日】
久しぶりに午前中から外出。

相棒退院、プラススタッドレスタイヤ交換依頼

家の前

3度の勾配がある上狭いのでセルフは無理。
最近の車はこんなオプションまで付いているんだ(必要か?)


いつものディーラーで


アウトバックとレイバック

最初はこのデザインを拒否していた自分。
慣れてくるんだなぁ〜

白よりカラーの方がお尻はいい感じ。
最初白見てバンパー辺りのボトムがカナリ、ギュッと締めすぎていた様な……



どっちが、どっちか分かりません。

久々のご対面。


次はパン屋

やっぱりデカい。



お詫びの印に
大量購入。



でもないか。
しかし今のテックは凄い。

次、近くのホルモン屋


夕食用。

その後郵便局でウエットスーツのリペア出しに。
いくらだろう?






無くなった阪急ホテル。
またマンションかいな。



北上です。



お詫び申し上げます。

オモリの方は散々。



基音と倍音???

このアルバム良いんです。
オーナーさんも珍しくオシャレだねって複雑。

家帰って晩餐会

ハラミ・ツラミ・ハート・テッチャンと全部内臓。

美味しゅうございました。
Posted at 2023/12/05 22:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ
2023年11月25日 イイね!

アラン・ブロードベンド・トリオ

アラン・ブロードベンド・トリオ久々の音楽ブログ。

最近サブスクリプションで聞いて気に入ったトリオです。

他に色々注文しているCDは5枚以上ありますが、
何せマニアックなジャズや古いCDをポチりますので……

入荷予定日が4週間〜2ヶ月がザラ。
クソ暑い季節に押したやつ、一向に来ません。

国内専門店ネット販売よりアマゾンの方が入手しやすいのは自分だけかな?

このCDもポチったらすぐに来ました。


写真左側が95年のアルバム(中古品)
そして右が2020年。

アラン・ブロードベンド。
ニュージーランド🇳🇿生まれのジャズピアニスト。

ラインや和音を少しズラして弾くテクを誇示せずに淡々と流す正統派プレーヤー


聴いていてリラックスできます。
全てスタンダード名曲。

調べたらグラミー賞ノミネート8回され、2回受賞。
知らなかった。

そして共演も
ナタリー・コール
ダイアン・クエール(彼女もピアニストですが意外ですね。そして参加頻度が多い)
スコット・ハミルトン
ナドナド……数多く

ロッド・スチュワートの
「The Great American Songbook」にも。

バーバラ・ストライザントってスゲー

なにせ書ききれません。

最近聞いているこちらにも共演らしいです。
どの曲だろうって、
ダウンロードしているの2曲のみですが。


また別のCDも聴いてみよう。

久々の正統派ジャズトリオに出会いました。
Posted at 2023/11/25 20:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽
2023年11月23日 イイね!

祝日の野暮用

祝日の野暮用11/23は祝日で新嘗祭【しんじょうさい】

勤労感謝【GHQがつけた】はサンクスギビングなのか。

細々とした事をやっつけました。

午前中はモーニングと新聞購読。

NKの動きが軽く33年振りの高値付近。
配当の再投資・年末への期待からなのか?

横の大陸からは大分資金が抜け出しているとか。
バフェッ◯様の借り入れも次の対象銘柄は、なんて騒いでいます。


昼から外出。
財布に紙がないのでコンビニATMへ

何となく買ってしまうコーヒー
朝2杯飲んだのに。


今日は暖かいので前の車もオープンで
かっこいい。


日が暮れると寒くなりますが
日中は毎日暖かいですね。

こりゃ雪積もらんわい。



メーカーで依頼した板を行きつけの店に。
Wax依頼。

13時半まで居ると連絡あったので
久しぶりに雑談を


刺さった言葉が、
指導員テストのシュテムターンと2級のターンは内容が違う。

ふ〜ん。

武田竜氏のYouTube教えたのに、
デモやプロの真似をしたら怪我する……と

ふ〜ん

まあイイか。なんか離れていく感じ。
自分は自分だ。

また12月に取りに行きます。




某雑貨店で生産中止(?)になった鉢。
洒落ていますが、植木にやった水が底からしみる。

当たり前か。
下皿用のコースター買わないと。

帰宅して引越し作業


ハサミ3本はオモリ屋さんで拝借。



プラスチックを切るハサミってどんなのがイイんでしょうか?と質問すると。

工具箱から3本渡される。

プロ仕様なので切れ味抜群。

拝借後、土煙が付いた道具……気を使ってしまう。


可哀想な植木。
「カネノナルキ」らしい。形見。

粗末にするから縁がない。
今年のNKトントンだな……
配当狙いやめてやり方を元に戻そうっと。

植木は8年以上経ってやっと腰を上げました。
適切な日差しと暖かい場所へ。



ハッキリ言って我ながらこう言うのってセンスない。



もう一つの植木もお引越し。

10ℓ2袋買った土、次の鉢は足りないので途中で中断。

植木はまだまだ残っています。

いつまでかかるんでしょうね。


Posted at 2023/11/24 21:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

週末は久々のオマチ徘徊

週末は久々のオマチ徘徊11月18日土曜日
1年以上振りに電車で大阪梅田に行ってきました。

午前中はいつもの週末ルーティーン。
簡単に家で昼食べて出発。

最寄りの駅までテクテクと


JR神戸線に乗って大阪駅まで……


綺麗、そして大きくになりました……って毎日通過していますが、
繁々と周りを見渡す事なんて平日はやってません。

まずはこちらに。

相変わらずケバケバした雰囲気。
交換する歯ブラシを購入。

同じメーカーをブラジルの川で買うと毛先が直ぐに広がって使えなくなる。
これだけはココで買っています。



店内にあるりんご屋さん。

今のマックエアの画面、綺麗😍

でも家で使うならこちらで充分ですね。


こっちも画像が綺麗😍😍
進化してます。

けど今のを潰れるまで使い倒す。

純正のケースを買いに。
店員さんに聴くとiPhone14と15しか置いていないと。

ヨドバシ.comで調べてもらい在庫あるらしい。
「上の階です」とさ。
(あっ、言っちゃった)

上がって探す事15分。
色々な製品あって目が回る。

店員に聴きましたがdocomoの人。
優しいおねぇさん、ほんまモンの店員探してくれた。

来て商品探してもらい「ピンクしかありません」と。

気持ち的に3歩引きましたが
無いよりマシ。まだまだ13miniも使い倒す。
そんなん誰も見いへんやろっと覚悟決めて購入。

次の目的地

カメラ屋さんが買収したスキー屋さん?
服ばっかり揃えてギアが全然ない。

ブーツ売り場。少な。


ゴーグル見に来ましたがサンプル置いてなく
製品は全て結束バンドみたいなもので開けない様にしてある。

どうせ〜ちゅの?

店員さんも二人。それぞれ接客中でお客様も全て揃える勢い。
こりゃ待たされるわ〜

諦めていつもの所に行きますか〜
地下まで降りるとスーパー発見。

梅田ど真ん中にスーパー?
周りにタワマン多いし。



大阪地下鉄に乗りましょ

半分インバウンド。

そう言えばカメラ屋店舗入り口にテイクアウト専門の店が地下階にあった。
食べ物買って頬張りながら入店するのはアジア系。

日本人は老若男女誰もしません。
民度の差が出る。

話戻して地下鉄御堂筋線→中央線に乗って




こちらの駅で下車。

テクテク歩きましょう


目的地はこちら。歩いて初めて来ました。


店員さんも一杯。物色している限り声はかけてきませんので安心。

まずはブーツ。

10年振りに足の採寸。
25.5で幅100mm。右の幅の方が少し大きいんだ。

この写真お気に入り❤️マークつけておこ。

次はコレだな(上から下まで安心のメイドインジャパンだ)

ピッタリでイイなあ。
車で来ていたら買っていたかも……



イイ手袋見つけた。
これもイイね。



こちらのゴーグルはちゃんとサンプル品があります。

着けて見てみないと……

調光レンズが自分の視線に合うか否や、
今ひとつ分かりませんね。

店舗内の蛍光灯見てもね。

今回購入品はゼロ。車だったら……

行きしなに見つけたパン屋さん



クロワッサン……んんん


電車内でネットで純正カバー探してみる。

安い上、色も豊富。

ハイ。もう一度寄って返品決定。

ウェアーも物色。

こちらで。

登山メーカーの方が軽くて暖かいです。
勝手な思いかも……




サイズはM





本当に軽い。けどいい値段。

全て関門突破してから。




オマチのパワー久々に貰いました。

よく歩きまた。


Posted at 2023/11/20 20:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation