• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

開田高原マイア【その2】

開田高原マイア【その2】あけましておめでとうございます。

正月恒例のひとり旅。
それも日帰りツアーにて出来るだけ遠いゲレンデに向かうセルフ企画です。
今回は初めてお邪魔した「開田高原マイアスキー場」

御嶽山東側に面しています。
ベースが1500mで頂上が2100m。かなり高い所にあります。


朝3時に起きて出発。

滋賀県の黒丸PAで最初の休憩。まだ暗い。

更に東行して中央道に進入。最初のPA手前で突然睡魔に襲われます。
歳だなぁ・・・こういう時に思うこの頃。

中央道の中津川ICを出てまだ80km以上も走らなければ・・・遠い。


ここら辺のスキー場は中部地域から一般道で来る人とローカル人が多い感じがします。
関西方面からだと白馬行くのと余り時間変わりませんので。逆に考えると穴場となります。


国道19号線の駅の道で小休憩。

19号線から361号線に入り、更に30キロ以上北上して到着。9時半過ぎています。
あの仮眠1時間が・・・もう遅いっすなぁ。

途中の国道での景色。

道以外何もない・・・これだけで満足。
この国道はJR線とこの道、そして木曽川だけです。

去年正月に訪れたスキーヤーオンリーの場所



今回は高速専の板で、後でデビュー板も用意しております(この時は)


コースからの景色。

しかしコースは山頂からベースまで1本しか開放されていない。
その上昼前から風が吹き出し想像以上に冷える。

高地ではゴンドラ・ロープウェイが必須。

何本が同じコース滑りましたが飽きてきた上、コブ斜などコースバラエティ無。
そしてサブィィィ。    ヤメ(心折れた)
12時半の退散。6本で終了です。




さて滑走の復習ですが・・・

その①
斜度が30度レベルで小刻みに落としていく時に、右ターンのトップがクロス状態近くになります。


これで重なったらコケるし次のターンに支障が出るなぁ〜
動画見てみると内板をコントロールしないと・・・

その②


猛スピードで降りてきたスキーヤー。
本人速い(ウマイ)と思っているのか周りを見ずにずぅ〜と下降。
板後ろのシュプールで分かりますが私の前を塞ぐ・・・止めて欲しいですね。

こうなったら愛車撮影とグルメツアーに変更。

開田高原へ続くトンネル手前にて、


後方からも。

開田高原マイアから少し降りてくると晴れている。



お気に入りの一枚。


こう見ても山頂に雲がかかっているのが分かりますね。寒いわけだ。

スキー場後にして近くのお蕎麦屋さんに。

ひとり。でも美味しい所見つけました。


これで大盛り。蕎麦湯が美味かったです。

食後はアイスクリーム屋さんに。



こちらはもう少しボリュームを・・・

帰りも仮眠を1回取って無事帰宅です。
それ程の渋滞もなく、今回はガス欠心配で高速道路は走行車線を時速90キロの安全運転で戻ってきました。
Posted at 2019/01/03 18:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山へゴー | 日記

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13141516171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation