• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

志賀高原2日目【その6】

志賀高原2日目【その6】昨夜はとっとと床に就き熟睡。
明日1/14も祝日ですが友人は仕事。
今日は半日滑って帰宅します。

昨日はタンネの森を起点に、一ノ瀬ファミリー→寺小屋→東館山→ブナ→ジャイアント

ジャイアント→西館山→高天ヶ原→一ノ瀬ファミリー→タンネの森の順に滑りましたので、

本日は遠出をしようと決め、
それなら一度シャトルバスに乗って1番遠い奥志賀から戻ってこよう…となりました。

バス停は一ノ瀬ファミリー方面に歩いて2分くらい。


このホテルでの前からですね。
バス来てスキーヤーで満杯一杯、すぐ次のバスが来てなんとか乗車可能に。
移動組も多いんヤァ〜。ナメてた。
反対側も50人以上待っていたな。皆ゼッケン付けた修学旅行生。

焼額山で半分降り、残りは奥志賀で降りる。
本日はひたすら滑りました。
4時間制限なので。

初めての奥志賀スキー場。
初めてのゲレンデはテンション上がります。


雪質良く、雰囲気はマッタリ系。
チャレンジという上級コースが中央にドンとあり結構楽しめました。
端に非圧雪のコブ斜があり今期初挑戦。
実は昨日も夕方に高天ヶ原のコブ斜挑戦して惨敗。
連日の惨敗でした。

◾️何せ身体が硬くなる。苦手意識満開。今度は深呼吸して落ち着こう。

そこから焼額山の東側のゴンドラに数回乗り、
西側ゴンドラに1回乗って戻ってきました。
西側ゴンドラの麓にたどり着いたのが11時過ぎ。

焼額山は人気コースで一気に人が増えます。
ボーダーも増える上、
幅も狭いので気を使います。
皆さん周りを注視して滑りましょう。
(私もコブ斜では周り見れていません)



ダイヤモンドを斜めに滑って、
一ノ瀬ファミリーを1回滑ります。

ここも人気の上級コース。皆さん一度は滑ってみようとリフトで上がってきますが、
上から見ておっかなびっくりで降りていく。

気持ちは解ります。昔、私もそうだった。

そこから寺小屋コースに、
矢張り雪質イイね。
4本ほど滑走して、降りてきました。
最後の一ノ瀬ファミリーで再度コブ斜に挑戦。

もう少し慣れるのに時間かかりますね。

泊まったホテルで風呂入れてもらって、
さっさと下山。
14時前に閉める蕎麦屋さんで遅めの昼食。

二人仲良く大盛注文して、
蕎麦湯も飲み干しました。

今日は休みなしのぶっ通しで滑りましたから。
前日とほぼ変わらない走行距離



さて自己メモですが、
◾️今後右ターンアウト時からニュートラルポジションまでを意識して(膝の戻りが遅い)
→で左ターンが窮屈に?
◾️ひざ下とブーツの接触部分でターン角度を確認
◾️左ターンの内膝の角度を意識しよう。

◆コブ斜は先ずは上体を低く保つ事。現在先シーズンの感覚か戻りません。事前の深呼吸?

以上

Posted at 2019/01/14 20:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山へゴー

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13141516171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation