• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

めいほうスキー場⑤【初・基礎練】

めいほうスキー場⑤【初・基礎練】正月休み最終日に岐阜県のめいほうスキー場に行ってきました。
年末は30日までこき使われた反面、
6日水曜日まで休み。
日帰りスキーです。

世の中動いてる為、高速道路の週末割引はナシ。
なら深夜割引になるように出発。



近くのコンビニに3時40分に入り、名神高速の西宮ICを4時前に通過。


夜明け前に東海北陸道に入って2回目の休憩。
トラック多し。


今回は隣に誰もいないのでスキー場に向かう時、
ブーツは定位置です。着いて履きやすい。

夜明けだ。


天気は最高❗️

さっさと着替えてやろう。



ゲレンデに8時30分到着。リフトは8時から動いていますね。平日人も少ないし今日は練習日和。


久々にこの板おろしました。先シーズンはゼロ

今年はリフトの下にも雪が積もっています。

さて内容は……

まずは片板上げて滑走(トップだけは接雪)
これで勝手に脛でブーツを押します。
年末年始ツアーでも毎回滑り始める時にやりました。
そのままターン……とまで、いけません。未だ。

膝下の角度と背中の角度が同じ体型(イメージ的に、実際はわからん)

先シーズン、プライベートレッスンでくどく言われた右ターンの癖の復習。

板の押さえ込みが足りない。

上半身がターンイン時、対板に垂直でない。

左ターンアウト時の頭と肩LINE、そして傾斜が「土」の体型に。底辺が傾いたら十字も傾けよう。

最初は中腹の緩斜面で反復練習。


飽きてきて頂上に昇る。
途中、中級者向けのガリガリのコースを滑走。
なんかぎこちないなぁ〜
スピードコントロールが出来ない。

滑っている内にお昼に。
午前中は快晴。


腹へった。カップ麺とおにぎりで処理。


午後からもっと深くイメージしながら滑るため、
少し距離の短い横の山で滑り続けます。


普通、意識して滑っても感覚掴めないのが癖。
今回は癖が出る時の体感を味わないと。

◆まず右ターンアウト時に減速されていない場合、
必ず左板を踏み込んでいません(踏み込めないのが解る)
理由は上半身が「くの字」になっているはず。

◆1時のニュートラルポジションでの頭の位置。
もっと言うとその前からの頭の位置。



特にこの様なコースでは、右ターン前後でOBになりますね。

癖が出ている時のイメージは何となく解った様な。
後は更なる反復のみですね。






雪が降ってきたので帰ります。

運転し始めて直ぐに、

足りないので高速道路乗る前に、



今回のお供は、





Posted at 2021/01/07 21:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation