• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

車取りに乗り鉄

車取りに乗り鉄ガリガリとやっても〜た助手席側。

フロントドア板金・リアドア交換、そしてフロントからリアフェンダーまでのボカし塗装。
後タイヤハウス周りのアーチモールと
ドア下のキラキラした部品(名称不明)の交換です。



そして車をディーラーからサウンドプロショッブに納車依頼して再デットニングです。

これ、最近有償になりました。
片道20キロまで1000円。

最近全て請求されます。例えば室内清掃や洗車など(保守点検以外にて)

ドア交換は勿論、板金でも貼り付けたシートや防振シートは一度取り除くと。
車両保険対象になるか?

サウンドショップに無理をお願いして予定されていた予約を半分の期間で施工してもらい、
そこに突っ込んで頂けました。
いつも感謝です。

6/27日曜日、できたので取りに行きます。
グルリと電車で。

まずは市内のバスで駅まで。

久々乗りました。何軒か家が取り壊されている。

さて鉄分吸収しようか……
阪急電車で神戸三宮→新開地駅まで。

誰も乗っていません。

ハイソな方々のエリアを通るので少しは目の保養になるかと思いましたが、残念。


神戸三ノ宮に近づくとJR西日本と並走します。
あちらは12両編成で時速130キロまで飛ばせる電車。
こちらは6両。差は歴然。


さて三ノ宮駅で乗り換えて新開地駅まで地下を走ります。阪急電車の特急にて。

新開地駅で神戸電鉄に乗り換え。初体験。
改札ナシ

電車小さい。遅い。


出発してドンドン山を昇っていきます。なのでスピード遅くのどかな路線。
しかし阪急電車より人は多いですね。



なぜか運転手が次々と乗り込んでくる。

有名な有馬温泉へ行く電車。

こちらは三田行き。

乗り鉄モード全開の特等席。

目的地に着きました。



お値段はこちら。



駅前タクシー乗り場ナシ。覚悟していましたが……

さ〜てと歩くか……その為にウォーキングジュース履いてきました。

グーグルMAPのナビを無視してひたすら真っ直ぐ歩く。


偶に使うICの下に高速バスターミナルに行ける地下道発見。
ナビは迂回を指示。10分は短くなったね。



ここら辺だと車も多くなります。
駅前は人・乗り物ゼロなのに。

やっと目的地に到着。

約2時間強の旅。遠い。

視聴してみました。
高音が柔らかくなって、響きが広がりました。

こう言うのって凄い!職人技‼︎

さて恒例の特訓


何屋さん、なのかいつも分かりません。

帰りはいい曲聴きながらドライブ


30分後の帰宅でしたね。
Posted at 2021/06/28 21:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67 8 91011 12
13 14151617 1819
2021 2223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation