
台風ナンバー11に誘われました。
いつもの定位置に向かえば沖縄県と先島諸島の間をウロウロしているウネリに当たるかも……
盆休みで逃した分リベンジ兼ねてです。
前夜、適当に突っ込んだお供ら。

半分は聞いていないのでそのままです。
9/3、8時前に近くのバス屋さんに。

朝飯購入。
さて向かいますか〜
その前に……
実は行く予定ではなかったんです。
その前の週末の時点では?
そして月曜日に熱低が台風に変わって急遽変更。
(今このブログ書いている時点でも同じ場所に熱帯低気圧があります)

西へ向かいましょう。

神戸市は気持ちよく晴れている。
そして南にも進みましょ
今回も周遊券ETCですので、いつも通らない高速道路を。

ここからグルリと回り込んで徳島市近辺に。
そして最初のSAで休憩。誰も居ないですね。
通常の補給コースならスルーするエリアです。

この道は車中泊にはもってこいです(トラック皆無で静か)
途中聴いた曲は……
別れたカップル同士がディスる曲。
このアルバムだったか、聴きながらクルーズコントロールONしたまま徳島道走っていると……

ん?
あ!

急ブレーキ0.33G!

相手も急ブレーキかけたの分かったでょう。
セーフ(多汗
話戻して、

高知道は四国の真ん中を南下して四国山脈を突き抜けます。
トンネル17本

雨、嫌な感じ……ポイントでも降ってるんかな?
まだ30キロほど南下して100キロ程西に向かうんですが……(多分)
高速道路降りて目的地に近くなったので、
気合を入れる曲を選択。

プリティウーマンはここ、エディのソロから始まります。
次の曲もノリノリ

エディのイントロがカッコいい。
80年代のアルバムです。
左フロントには太平洋が……
よし!気持ちは整った‼︎
いつものチェックポイントぉ〜
風ブンブン……アチャー
その上サンダル持ってくるの忘れる。

いつものサーフショップで購入。
一番安いのを……が持っている中で超高級品になりました。
裸足で石ころの上歩けません。
何箇所かチェックしても風止む気配ナシ。
結局こちらで入水。波ナイ……ガク⤵︎
ポイント選択間違えましたね。
高知県足摺半島の西側まで運転すればよかった。
サーフショップオーナーの今朝はここ、
良かったですよ〜……
が判断誤ってしまいます。
仕方ない1時間強入って3〜4本ショボ波乗ってお終い。
仕事だったローカル友人にも写メ送って、
あの波ではね〜の一言
続きます。
Posted at 2022/09/05 19:24:27 | |
トラックバック(0) |
海へGO