• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

10年振り【位】の伊良湖【初オフ会】とサーフ

10年振り【位】の伊良湖【初オフ会】とサーフ週末久々に海モードで東方向の遠征ドライブしてきました。

目的地は愛知県渥美半島【伊良湖】です。
ここはサーファーのメッカ、全国大会も開催されます。


多分。

イイ所ですが、何せ高速道路降りてから遠い覚えが。
2時間ベタ走行でしたので着いた時にはヘトヘトだった記憶が……

しかし今回別の目的も。
別件はこのSNSで知り合った方とのオフ会。

オフ会はフレンドさんや徘徊時によく読んでいましたが、
自分はオフ、初めてです。

ハラドキ気分でイザ出動。

いつもの所でパシャ。紅葉が綺麗。

店内からもパシャ。8時半の出発。

さて高速道路に乗りますか〜

今日も秋晴れで気持ちいいです。
しかし、高速はいきなりの渋滞。

合流地点は全て渋滞でした。
天気のいい土曜日。
みんな考えている事は同じですね。



10年振りの新名神高速。道が広い。


また新しい道を京阪神方面に作っている。
必要なんですかね?


最初のSAへ

人のボリューム差にビックリ。
淡路・四国では見たことのない人混み。
酔いそう。

車の量も比較になりません。スポット探すの大変。


和太鼓ライブ(多分地元の学生さん)やっており少し聞き入っていました。

いかん、伊良湖に着くのが遅れる。



新しい(?)コース行くつもりでしたが、
昔からある亀山方面に行ってしまう。

真っ直ぐが新しい高速道路?
ん?このジャンクションも作り替えた?

今まで毎週末山から帰ってくる時に見る8キロ位の渋滞(亀山先頭に)

これで解決ですね。



ホンマもん。



あの渋滞はなんだったんだ……と言うほど空いています。

名古屋の湾岸道路(道広い)

ここのブリッジはお気に入り。下向くと海見えます。

今回は音羽蒲郡ICで降りてみました。
(10年前は豊川ICだったな)

これが正解。

豊橋市街を避けて伊良湖に行ける。
1時間ちょいで到着。

この時間ならもっと来れそう。
高速は3時間(渋滞ナシで)位ですので西土佐より比較的に近いですね。
距離的に3分の2。

しかし波ない。全然ありません、

場所変えて……

ナイ。

さて今回、サーフよりメインな行動を始めましょう。
音羽蒲郡からSMSで到着場所を伝えて、
最初のポイントで釣り人が楽しんでいるのを遠くから見て、ポイントの徘徊。

……している内に aba-bu25 さん近くまで来ておられました。

お互いの車に気づくのが早くすぐにわかったみたいです。

そしてお互いの挨拶を済ませて
更なるポイントに。

aba-bu25 さん近くの道の駅にはよく来ている様ですが、
こんな所から海に行けるなんて……と、目を丸くしておられました。

サーファーか釣り人しか入らない所です。


波サイズはくるぶし。
入水中 aba-bu25 さん、
海岸や防波堤などの散歩で1時間ちょい付き合ってくれました。

上陸して着替えている間から試聴会始まり。
それからお互いに用意したCDをかけて聴き入る。



そうこうしている内に周りは真っ黒。

何十台止まっていたサーファー車は全て退散。
それでもガンガンに鳴らして「イイですね」の連呼。
が、楽しいひととき。


そろそろチェックインしないと。

デュアル走行で東に。信号のないバイパス23号線って無賃高速道路ですね。

愛知県屈指の道の駅にも短時間寄りました(ノー写真)


湖西市のホテル近くの……

が、満席。
雰囲気良さそう。
次は予約しよう。


別の飲食店でラストオーダーまでお喋りしていました。

このブログでアップしているCDやYouTubeの曲の一部が懐かしく、思わずコメントさせて頂いた返信の内容・雰囲気に共感して
会ってみようと思った次第です。

「やっぱり音楽ってイイですよね」が決め手ですね。
モットーは「何で聞くより、何を聴くか」ですから。
(この時は大分ビールが入り説明できませんでしたが)

そして「何」が最近肥大中。
聴きながらの運転が楽になり更に長距離が走れるマジック。

イカンイカン。



話戻って、
文書って何となくわかってしまいますね。

ラストオーダー後まで喋ってしまった。
お疲れ様でした。

この時間まで起きているなんて久しぶりです。
(今回は久しぶりマターが非常に多かったです)

ホテルに帰宅。商売が旨い。




それではZZZ。
Posted at 2022/11/21 21:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海へGO

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 345
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation