
1日だけの休み。
12月はコレだから山に積もっても行けません。
まあ仕方ないですが……
でもフレンドさんの体験談読んでワクワクしております。
そして自分の過去の反省内容をまとめたフォトギャラリーを帰宅中、
この電車内で購読中。
我ながらクドイを通り越して、
先シーズン都度書いたブログも目を通して3日掛かりました。
プラス半分しか頭では憶えられません。
まあ後はゲレンデに行ってからですね。
デビューは元旦です。目標は大きく、遠く……
今日も山モードの準備続きます。
その前に午前中はいつものルーティン。

2年間使っていないモノは潔く捨てる。

折り畳めるハンガーは重宝しています。
宿の分だけだと足りません。
ティッシュでエッジを拭いて錆予防。
固形ワックスをその上から毎回塗ります。

組み立て式のスコップ。組み立て方法の再学習。
年一行事ですので、覚えてなかったのがスコップ先端の固定方法。
しかし実際何かを掘り起こしたコトありません。まだ、

午後はタイヤとオイル交換しにディーラーへ。

途中、晩の食材購入。
本日クリスマスは鳥足でなく牛ホルモン。
ドライブがてら、

有名な私立大学。

競馬場。有馬記念全然興味ナシ。
その間のリッチな住宅街。
ディーラーの予約1時間間違えて行ってまう。
仕方なしに時間潰しに寄り道。
久々の家電店

関西系。
無線LANルーターを眺めていると店員さん寄ってきて話しかけてくる。
「ルーターお探しですか?」
北関東系や中部系はあり得ない話。
北関東系はもう少し安くしてよ……と言っても端末覗いて「無理です」と素っ気ない。
中部系は売り場に店員さんさえ居ない。
Joshinさんは「キター」って感じ。
色々と今の無線ルーターの話を聞く。
自分のルーターは速度がn
今のがacと2文字。
電波が全然速いらしい。
自分の家から外に繋がっている光回線も速度がより速くなっているらしい。
ONUの交換が必要とか。
最新のが伊丹市と宝塚市にはきてて、
自分の街はまだらしいです……
店員さんも同じ街に住んでおられるから話が長くなってしまう。
(ここまで会話約15分)
「よし、分かった!その回線きたら購入するわ」で深々とお辞儀されました。
色々な情報ありがとうございました。

横のスポーツ量販店。
ハート最近見ませんね。
パン屋さん寄ってからディーラーへ

ここの菓子パンは2回目。そして2回とも後悔する。
山パンは美味しいのに。少し低くなった?
作業中眺めていました。、
そして座ってみました。
そして、
なにも感じません。
担当者に今の車乗り続ける事を宣告。
ガックリでしょうね。
だって買い替えたいものがないと……

準備万端。後は荷物突っ込むだけ。
車だけでなく自分の身体もメンテナンス。

先シーズン、東急ハーベストクラブの斑尾高原に行く予定がオジャンになったのが気にして頂いたのか、
今シーズンはチケット1枚頂く。
感謝ですが……一人かァー
鍼灸治療中に肩や腰が張る人の手足は冷えやすいと。
遅めの晩飯。モツ鍋って美味いですね。

もっと早くトライすべきでした。
これ、この冬リピート率は無線LAN以上に速いだろうな。
後1週間だ。
Posted at 2022/12/26 19:36:25 | |
トラックバック(0) |
近郊ドライブ