• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

続・盆休みの海モード【8/15最終日】

会社から帰宅時のバス・電車で書き込むブログ。
前回は2日間でタイムズオーバー。


続編アンド最終日はあの台風の影響で
サイズオーバー。

4時半に起床。昨日気持ちいいライドできたポイントへ。早寝早起き。

6時前に到着。


台風が海上で移動中の時は
ここ西高知にも影響します。
昨日のサイズの倍。波数は倍以上。



朝焼け。しかしココでは出来ません。
場所移動。



お!イイ波。
でもデカ過ぎる。隣のポイントで。
しかし隣でもサイズは頭オーバー

地形がリーフですので浜辺は岩ゴロゴロ。
足裏のツボ刺激されて痛いし滑る。

ボード傷つけないように……ソロっと入水。
……に気遣いすぎて

沖(アウト)に出る時のウォームアップ忘れちゃう。
①肘は動かさずに肩・肩甲骨回す
②膝をボードの上で少し立てて足開きとワイプアウト防止。

この②番が今のポイント。足開くとテイクオフが遅れます。
遅れるので乗る前の時点で周りの波が割れ出して行くところナシ。

それなりに乗りましたがイマイチ。

次はルーチンパドルアウトを忘れんなよ。
オーバーサイズの波にのまれんなよ…
入水したら深呼吸や。




お昼はこちらのチェーン店で



冷麺とチャーハン頂きます。
その後ローカル友人とはお別れ。
明日仕事らしい。

少し休憩して、スーパーに寄ってブラブラと灼熱時期を過ごす。

15時頃にこちらへ初参加。




まだ熱い……のでトンボ居ません。



少し見にくいですが。



こっちの方がイイかも。
しかし人間トンボ、誰一人いません。

当たり前か。


街中ブラブラ運転していると今までも気になっていた建物が。


入ってみましょう。



弁当販売していてイートインもある。
道反対には同系列ガソリンスタンド。
デンとした事務棟とホールみたいな建物も。

凄いぞN協。今度弁当買って食べてみよ。

夕方まで粘って波チェック

別のポイント


ダメだ波良くない。
けど半分涼みたくて、半分リベンジ。

何年振りかのダブルヘッダー


1本乗れた。まああの波じゃねー



そして思い出しました。
▫️テイクオフ時にもっと頭を横向けないと肩が入らない。

山モードの逆。
目線を上げて滑降する練習で下の建物・リフトの支柱を見て練習していて、
指摘受けたっけ……

これは手強い。

1時間強入っていました。


高知県窪川まで戻って
行きつけの店は19時半で終わり。ハヤ。

偶々空いてた店に飛び込む。
ダメだったらコンビニディナーだった。

毎回目の前の国道56号線を往復しているのに。
イザ。

で、これが大当たり!

オリジナルハンバーグとライス大盛り。



ジャズ流れていて雰囲気いいです。

まだ来よ
最後の客で「またのご来店よろしくおねがいします」だって。

ハイハイ食事と貴女目当てに来ますよ。



さて今回のお供は
リンジー・ウェブスターはお気に入りのジャズボーカリスト。

ニューヨーク出身

そしてパオロ・フレス。イタリア人トランペッター


このアルバム2回聴いてしまいました。
また別のブログでアップしよ。

早朝は波も良く、渋滞もなく
良いサーフトリップでした。

PS
あのデカい波。二人入っていました。

小さく赤い矢印の下に一人居ます。
で・で・デカイ〜‼️

死にたくない。
Posted at 2024/08/20 22:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海へGO
2024年08月15日 イイね!

盆休みの海モード【8/13〜15】

盆休みの海モード【8/13〜15】お盆休みの丁度真ん中辺りで西高知に行ってきました。

ナンチャラ注意報出ていましたが、
喰らう時はどこに居てもやられますので、
余り気にしていません。

ので、8月13日朝出発です。

いつものパン屋さんお休みでしたので、
久々にこちらのコンビニで(店、隅でが)




こちらから高速にのって……



淡路島の135度【日本標準時】通過して、



四国に入ります。

補給の為、途中下車。

徳島県藍住町の幹線道路脇のスポット


店がコロコロ変わります。
蕎麦屋・トンカツ屋(?)今はメジャーなラーメン屋さん。

もう一度徳島道に入って、

高知道へ。

最後は対面車線ですが無料。


渋滞ナシ。
何でも今回高知県だけで3000件以上の宿泊キャンセルがあったとか(ローカルニュース)



高知県黒潮町。ここに来る津波が一番デカい……!?

ホンワカした所でお気に入りですが……
今回はいつもより全然少ない。

今日はローカル友人も参加。
昼過ぎの一番暑い時に(風が一番強い時に)
入水。

海の中誰も居ません。
波サイズ腰・ダンパー。乗れません。
その上海水温がなまぬるい。

二人でキャァギャァ言いながらボードのノーズから突っ込む。

今日の課題は前回バタついたボードの修正→
オリンピックの水泳観てたから前回あんなクロールチックなパドルしてたんだ。

これダメです→肘を動かさずに肩を回してパドル。

バタつかない……けど乗れる波ナシ


チェックインアイテム購入する為に寄り道。



2泊予定ですので500を多めに。
キリンラガーがお好みです……

ミートソース頂きました。

8/14朝5時過ぎ。
今治友人と現地で合流。彼は朝が強い。



朝飯

欧風カレードッグ。
欧風カレーって何??値段にそそられました。

ノー・ネクストタイム。

朝一番は気持ちいいです。
1年振りに3人で入りました。



パドルOK。
そして両膝も意識してボードを押さえ込む。
両足開かないように……

アウト(沖)に出る時に確認。
イイ1本乗って二人にオ〜〜と雄叫び受けてライド。

気持ちよかったです。来た甲斐あり。




しかしクラゲに接着してアンヨが腫れる。

(すいません。汚い太腿の写真で)
1日中ヒリました。

1ラウンドして2回目の朝食




味噌汁がイイ。



木陰探して昼寝。


暑いけど寝れるもんです。

移動して昼飯。

食って→波乗り→食→昼寝→

お昼ご飯。まるで力士

愛媛県愛南町の施設。

何年振りのチャンポン。旨い。



ごっつぁんです。

隣に郷土資料館見つけました

閉まっています。



一旦帰宅してサッパリさせて1台で……

愛媛県御庄の……


近くの海底から引き上げた、そのままの姿
ここだけだそうです。

エンジンは中島飛行機製。


34年前にダイバーが見つけたそうです。


隣接している愛媛県西海町はダイバーのメッカ



(御庄・西海町・一本松朝は愛南町に合併)




1.5時間程南下したらサーファーのメッカ。

どこ行っても海が綺麗です。



絵になりますね。

夕食はこちらで

話こんでしまい食卓写真ナシ。

実はストップ高記念でご馳走しました。


続。
Posted at 2024/08/19 21:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海へGO

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation