
先シーズンからスノボーを始めた。サーファー友人。居場所が愛媛県愛南町という県内で最も西南部の町。
で雪上スポーツに目覚めてしまった為、オフシーズンに色々なゲレンデの下見しています。
車が四駆でないのもあるかも。
今回は大山国際スキー場を下見したいとの申し出がありました。
では一緒に行きましょう。私も自宅から西に行った事ありませんので……
山も登ってみたいと、嘆願され渋々盆休みの1日目準備します。
現地に16時集合。11時に出れば余裕だろう。
中国道を使うため西宮市の山越え目指します。
しかし県道に入った途端

渋滞。通常20分で西宮北ICまで行けるのに1時間
以上かかる。
これから芦有ドライブウェイで金払って行こう。
中国道も事故渋滞。山陽道より古いから道がクネクネしています(こっちは面白いけど)

ノロノロ運転はボーとしてしまう。乗車している方々はスマホやゲームに夢中になり、
眠気覚しの会話もなさそうだし……お父さん大変。何時もながら。
夕方に到着した大山。ちなみに鳥取県と島根県の境らへんにあります。

真っ直ぐな道をドンドン登り、
綺麗なログハウス風のインフォメーションセンター(?」横を通り抜けて、
両側にペンションが建っているところを突き抜けて、

到着。ゲレンデの雰囲気なし。
ゲレンデマップの地図見てもどこかよくわかりません。頂上の勾配がイイねぇ。
まあ友人が再来シーズンに来ると言えば付き合いましょう。
今晩はここで車中泊。もう動けません。

麓のスーパーで買った貝(これイケる)
そこで氷を発泡スチロール箱一杯にもらいました。冷えたビールが旨い。
ご親切ありがとうございます。
21時前にはご就寝でした。
実は台風が来る前に四国に戻りたいと要望があり、
翌日登山中止。

朝飯後、移動して立派な建物に寄りましたが開いていない。
そのまま出雲に。結構遠い。2時間程かかります。

デッカい国旗。
午前中大社内を探索。
賽銭する数の下調べせずに調子にのって放り込んでいったら、
途中で残が500玉とお札。流石にスルーしましたね。
11時前でかんかん照り。
近くの海に入り涼を求めます。
波ほぼフラット。友人ノーリーシュ、ノーフィンで浸かる。
2人ともワックスなんてボードに塗りません。
完全な避暑対策。海は綺麗でした。秋口にフラッと来よう。
昼飯後友人と別れます。
時間あるので鳥取県の波ポイントを散策。
もう一度大山を見ながら東方面に進みます。
途中で降りて、河口をチェック。

ここ良かった。けど海の底の様子判らない。

ここは韓国ドラマ(映画?)のロケ地。
向こうの防波堤前で入っている人見つけた。
この波だと乗れないでしょうね。

波あるけど形が悪いですね(風波)
大山前のポイントが良いのかなぁ?
自動車専用道路で通り過ぎてしまった。

鳥取県は風力発電所が多いなぁ(写真なし)
いい天気だけど暑かった。
鳥取県内を横切る高速は全て無料。片道車線ですが渋滞もありませんでしたね。これイイねぇ。
流石、少し根暗っぽい大物政治家のお膝元。
1泊2日の小旅行。今度は秋口浸かりに来よう。
さて今回の愛車撮影は、

山越え

大山にて

遠くから。以上です。
Posted at 2019/08/20 21:56:14 | |
トラックバック(0) |
山へゴー