• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

週末は【土曜日は家から一歩も出ず】

週末は【土曜日は家から一歩も出ず】夏バテですねー。
土曜日(6/27)は9時ごろ迄寝てて、
起きてダラダラと朝食→直ぐ昼飯。

何とその後昼寝してしまう。我ながらよく寝る。寝すぎだな。
陽が傾いた頃に起きて大脳に根っこ生えた気分。

夜中まで映画見て再度お休み。
いやァー。よく寝た。

家の仕事は洗濯と数枚の網戸拭きのみ。
後、冬用の布団を業者に宅配便で送ったっけ。

日曜日(6/28)の午後は六甲山裏手のサウンドショップに。
そこから借りた車、往復しか走っていませんね。返す前に給油5ℓ。


今回はずっと保管していたアンプの設置依頼ができあがる。
色々あったそうで詳細は設備編で書く事としよう。



やはり30年前のアンプは音域が狭いのか、
ケーブルを新しくした為に初期のエージング時期(特に最初の20時間は気持ち悪い殆ど音質が悪い)なのか高音がこもる。

アンプも30年振りに流電したのである意味のエージングが必要かも。

しかしサウンドショップのオーナーさんも今のアンプに比べて狭いとの事。しかしアナログなので音質に温まりが……
中低音のパンチは既に出ています。
さてどうでしょうか?



エージング期間を100時間として、
サーフトリップ1回(6時間x往復)
を8回半で再評価。

秋口だなぁ。
アンプがバンクするリスクも考えて全てのコードはそのままに。
オーナーさんいわくそこら辺にコードがウヨウヨ。

整備手帳に続きます。
Posted at 2020/06/29 18:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ
2020年06月23日 イイね!

週末は野暮用やっつける

週末は野暮用やっつける6/22月曜日は工場ボイラー検査の為休み。
3連休ですが梅雨前線が波のウネリをブロック。

梅雨時期は我慢の季節です。

でも最近シトシトの雨が降らずに、降ったら豪雨。なんか変わってきていますよね梅雨間の振り方が。
なので晴れの日も多く、夜になると清々しい(少し寒いくらい)


土曜日は午前中町内の内科(ホームドクター)へ。
午後はバンパーの塗装処理で1日終わる。
生産性低めでした、

日曜日は母親の命日で墓参り。


草木かって、落葉拾って、洗って手を合わせます。


大阪が丸見え。いい場所に寝てるなぁ。
今となったら感謝しか思い浮かびません。



夕方から行きつけのスキープロショッブに板取りに行きます。


機械チューンではなくオーナーさんの手ほどきを受けた板(おん年8才?)
何箇所か1箇所か聞きそびれましたがソールとエッジが剥離しだしていると……
もう使いまわしたもんなぁ。

まだまだバタつきないので先シーズンの様な状態なら、操作しやすいので又使います。
エッジはボロボロだったとか。
先シーズンは1回もオーナーさんとスキーお供できませんでしたので来シーズンこそは。

いつもありがとうございます。


帰りしなに

こちらも10年以上使っているサングラスの鼻あてシリコンが無くなる。
在庫無し。当たり前か。
Amazonで購入して作業はやってくれるとの事。ここでも感謝。



6/22月曜日はサウンドショップへ入車。

遂に学生時代に買ったアンプをインストール。

スピーカーはお愛嬌。3台中1台は潰れているとか。2台目は微妙。
アンプが潰れた時の保険でスピーカーコードはそのままにしてもらう。

ショップもハーマンカードン製のアンプ設置はお初とか。古いからノイズカットだけ頑張って下さい。
出来上がるのが週末。それまで楽しみです。
スゲー音出すだろうなぁ。

オチの無い内容ですが、
購入品はいいモノを買い大切に使おう……と心掛けております。



Posted at 2020/06/23 20:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ
2020年06月19日 イイね!

イリアーヌ・イリアス【Dreamer(アルバムタイトル名)】

イリアーヌ・イリアス【Dreamer(アルバムタイトル名)】みんカラフレンドさんが季節的にボサノバを聴きたい季節が梅雨とか。

こちらも感化されて最近知った女性ボーカリスト。
名前のどっちが名字なのか?
いますよね。
John Johnson
Albert Albertson
などなど……

話を戻して、
ブラジル生まれ、アメリカで活動のピアニストでありジャズボーカリスト。

このアルバムを最近初めて聴いてタワーレコードのネット販売で即発注。
アルバムは2004年発売なのか1000円。
で、毎晩聴いています。

ステップスアヘッドのメンバーらしい(初耳)

曲はボサノバの名曲がズラリ。
曲のバックでアコースティックギターの刻みが特徴。
聴いてすぐ判るテンポとギターの音色にウットリ、聴き込んでしまいます。
ジルベルト氏やジョビン氏に感謝。

オーケストラも打ち込みでなく生演奏。
奥行きが違うなぁ〜。

手の込んだ製作ですね。
Posted at 2020/06/19 19:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月12日 イイね!

みんからアプリ機能

みんからアプリ機能タイトル画像はiPhoneからのスクショ。

保有している(いた)車等の情報管理するガレージという画面。

スクロールしていきますとメンバーさんからフォローされている人数が表示されます。
【タイトル画面にて】

その数字を押すとフォロー者のリストが表示。
そんな機能今迄知らなかった。

中を見るとフォローして頂いているメンバーさんの中でこちらがフォローしていない方がチラホラ。

すんません。知りませんでした。
させて戴きます。
Posted at 2020/06/12 19:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短編
2020年06月11日 イイね!

ドゥービー・ブラザーズ【The Doobie Brothers】

ドゥービー・ブラザーズ【The Doobie Brothers】アメリカン・ロック界王道の1グループ、
ドゥービー・ブラザーズです。

延3000万枚以上のアルバム売上のあるウエストコーストのバンドです。

聴きやすく、軽く頭を振ってしまうメロディ。ヒット曲も多い。
活動途中で音楽性テイスト変えてもヒットし続け、メンバー出入りが激しい片方で一旦辞めても復活するというアットホームなバンドです。

他は
China Grove
South city Midnight lady
などなど数え切れませんね。

What a fool believesでグラミー賞受賞。

ベストアルバムだとどの曲も聞き応えあります。
Posted at 2020/06/11 19:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23 456
78910 11 1213
1415161718 1920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation