• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

週末1日の野暮用

週末1日の野暮用暑い日は日中メチャ暑いんですが(しかし日数少なく)
殆どの日少し肌寒くまだ長袖着て毎晩寝ています。
でも電車の中はエアコンが……

もうちょっとムシムシした季節が梅雨ですが
最近冬から春にかけての雨が多いと感じています。

よって雑草取りが例年だと梅雨明けがメインイベントでしたが、
既にボーボーで追いつけません。

ここら辺は前回刈った所でこの奥が悲惨な状態。

今日も80分間むしります。
快晴で汗ダク

一部の雑草が木までに成長して他の植物に悪影響。
幹を切りますが根本が残るのでまた生えてくる。
なんとかせんと。


紫陽花が綺麗に咲きましたが球が大きくなりすぎて、
車に干渉。

既に枯れているヤツも……直ぐに取らないと来シーズン咲かないらしい。

垂れてる花を紐でサクッとまとめます。

この後山越え重り上げの予定でしたが、
読書にハマってしまい時間過ごしてしまう(3時間弱)

イカン外に出ないと。

6/30に期限切れになるクーポンでコーヒーを貰って、



給油しに。これで18時過ぎ。
陽が長い。
ここら辺は27年前の震災で高速道路がひっくり返った所。
今では電柱ありません。


アプリ使って156円。久々にセルフスタンドに。

少し遠回りして帰宅。

阪神電車の高架をくぐって、


阪急電車もくぐります。今では同じ株式会社。
間にJR西日本の線路もあり、約2キロの間に3車線。

高架でなにより。

予定のない週末はいつもグータラです。
Posted at 2022/06/13 18:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ
2022年06月05日 イイね!

四万十市へサーフ②【続編】

四万十市へサーフ②【続編】タイトル画像は6/4夕方コテンパンにヤられて
上陸した後……

続編です。

今晩は友人とキャンプ&車中泊

その前の買い出しです。
このスーパー来る毎に品揃え良くなっています。

肉・豚・カット野菜等を購入。
おっとウインナーも。



火を起こす係は友人。
サーファーなのでビーサン。

私もビーサンで夜な夜な過ごします。

食材突きながらビール飲みながら自分の素足を繁々と見て……爪切ろ。

セット完了。


料理は係は私。

ホイル焼き。適当に突っ込んでかき混ぜて塩胡椒で出来上がり。

何時に寝たか解りません。
食べきって即ZZZ

翌朝6時起床。

7時波チェック。



ショアブレイク。場所を変えて入水(画像無)

上の写真より波ありましたね。
波数も少なく無風で
まあまあなコンデション。

その上肩も回る様になリました。
芯も大分取れるようになって嬉しい限り。

ここから梅雨に入ってまた行けなくなりますから。
芯出し出直しだろうなぁ。

2時間位入っていたと思います。
波サイズ大きくなく飽きてきて上陸。

着替えてお朝寝。
実は昨夜窓を少し開いておりまして蚊が……
24時前〜3時過ぎ迄寝たり、起こされたり

次回はキンチョーワンプッシュとキンカン持って行こ。絶対に。



お昼は地元の中華屋さん。

腹一杯になり今度は正真正銘のお昼寝。
慣れてない海は疲れます。

行きしな全線高速なので補給出来ず。

こちらは高い。


ちょびっと入れてさてと帰りますか〜


帰りしなのお供は


貞夫さんのCDの中で一番お気に入りのボサノバ調アルバム。

クレジットはこちら



また来ます。
Posted at 2022/06/08 18:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海へGO
2022年06月04日 イイね!

西土佐へ【海モード】デビュー戦

西土佐へ【海モード】デビュー戦6月4日〜5日に今年、お初サーフィンです。
高知県西部のポイントに行ってきました。
片道400キロ。

前日CD突っ込んで、


道具突っ込んで……

不要な物は帰宅後次回までに取り出します。

6月4日土曜日の朝、遅めの出発。

値上げしたパン屋さんで朝食ゲット。

お気に入りのクロワッサンが160円→200円。
仕方ない。

8:40に阪神高速に入って…

合流したらノロノロ運転が始まります。
毎回、いつもの事です。

都市高速の中で1・2位を争う混雑度(神戸市内迄)
今回は20分で通過。

そのまま淡路島へ進みます。


播磨灘。今日は天気がイイ。


高速道路に乗って約90分で四国と繋がっている。鳴門大橋に進みます。



あの橋の下で渦巻いています。


ん?そう言えば通行止めのサイン見たような〜
一度PAで休憩して確認しよう。


なんと、いつも通る徳島道が黒線(通行止)
危なかった〜

今回は高松道経由だな。
こちらは全線2車線ですので運転はし易い。

行きしなのお供は……

確か80年代のE.L.O。
写真撮るなら少し綺麗にすればよかった。

ヒットした曲はこちら。


後はジョー・サンプル

既に「故」ですね。
リアルで購入したCDは今でもお気に入りです。

最終のPAで拝借。


そして窪川で降ります。


更に1時間南西方面へ走って……着いた。

暑いから風がキツイ上オンショア。

ローカルの友人と待ち合わせて……
いざ入水。
サイズはさほどありませんが波数多くて、
沖(アウト)に出るの大変です。

半年以上のブランク。毎年ですがデビューは大変です。

板がフラフラする。波で振られるのと体幹の芯が曖昧で船酔いする。

波の洗礼受けて口から肺が出てきそうなくらいゼーゼー言ってます。

出てくるのはため息と海水の混ざった鼻水(汚ったねー)

90分でアウトですね。三半規管やられました。
サーフィンで船酔いなんて聞いたことないですなぁ〜

何本か乗りましたがなんかシックリこないなぁ〜

このスポーツ、
まずパドルする時に板がスーッと進まないと腕回す回数が増えて体力消耗してしまいます。

その為に板の上で横になっていますが、
板との接点は1ヶ所のみですね。溝上。

思い出すまで数回通わないと…

波に乗っても板がバタつく。
あっ!下半身がボーゲンだ。反省。
左足開こう。



明日もあるし。今日はこれまで。
Posted at 2022/06/07 20:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海へGO
2022年06月01日 イイね!

自動車税払いました

自動車税払いました今年度の自動車税5/31に完納。
一応締切、最終日です。

4月も山に行き過ぎて今月のクレジットカード支払でほぼ酸欠。

給与入金までこらえての支払です。
JR駅中のコンビニにて。


最近この位の現金持ち歩いた事ないので、
緊張しますね。



売店は全てセブンになったJR西日本。
便利です。

おっと新快速が出る!
レシートと原本ホッチキスで留めてもらって……

車内の車検証と一緒に保管です。
Posted at 2022/06/01 19:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    123 4
567891011
1213 14151617 18
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation