
5月5日祝日の月曜日。
新潟県湯沢町のかぐらスキー場に行ってきました。とうとう最終の日がやってきました。
このスキー場(この季節しか行けませんが)はお気に入り。
人が集まってきて活気溢れています。
ペンションに泊まったので朝食7時。
大急ぎで行っても〜。諦めています。
次はビジネスホテル。近くにあるのかな?
みつまたロープウェイ前

昨日はこのロープウェイが朝から運休。
スタッフも上がれなかったとか。
田代側大混雑だったろうなぁ。
9時前。長蛇の列。
しかしロープウェイが特大ですので思った程待たなくてもイイ。

子供の日ですね。
みつまたスキー場。

お!雪ある。滑れる?
並び始めて1時間後にかぐらの高速リフト上

かぐら側はこの高速リフトと中腹までのペアだけです。だから混雑します。
さてやりますか……
最初の2本はメインゲレンデで中回りで。
身体が重い。昨日やりすぎた。
その上プルークでポジション確認忘れる。
で、斜度のきついところで「水すましターン」
▫️腰が落ちません。
▫️初戦は必ずボーゲンしてポジ取りを。
もう一度
▫️両腰は両板と同じ方向
▫️常にヘソは下向き(尾骶骨意識して)❌
▫️外側の脇下で上半身をコントロール
2本以降ゲレンデがボッコボコに。
これだけ集まってここばかり滑ったら忽ちそうなるわ。
▫️小回りターンアウト→インの間、
ソール、ベタ着いて真っ直ぐ45°で滑る間(ほんの少しの間)
下から突き上げてくる、で慌てて上半身が谷側に→水すましターン。
感覚でわかってしまいます。
▫️ターンインでエッジに乗ればこの雪質でも滑られる、と教わりやっていますが切り返しは……
こうなったらコブ滑りましょう
昨日まとめた内容刷り込めているか。
無事完走。メインの頂上辺りから中腹までで充分。
11時過ぎ

早めのランチを。難民になりたくない。
食後…

田代湖を見ながらバロラマコースをコブ半分。
その後ボコボコ整地を降りる。
身体は大分オモリがなくなってきました。
▫️エッジ立ちもギリギリまで乗って即切り返し(多分)すると突き上げなくなる。
知らんけど。
この後は田代エリアに行ってマッタリしましょうか。

誰も居ません。このギャップが楽しい。

ずっと横へ横へ移動して行き、
去年までここまで来ましたが、まだ向こうにはひとコースあるのがこのリフト乗って眺めて分かります。
少し遠いので時間まで戻れるか不安だったので棄権していました。
今年は早めに田代エリアに来たので行ってみよう。

下まで滑ったらレストランみたいな建物があり、奥にこのリフトがあり山頂に何かがある(ブロックされてますが)

そこが田代ロープウェイ山頂駅でした。
そこからのコース。

初っ端から少し厳しくない?(迂回コースあり)
端っこコブ見つけました。降りましょう。
どこもかもコブだらけ。
上から下まで滑り降りたら、
流石に身体にきた。
休憩取らないと。

スープ屋さん。入って座らなければ。
値段4桁でありませんように。

休業でした。
水だけもらって10分ほどボーッと。
さて戻りますか。

あの田代湖の横目に。
来たコースを逆方向に。
途中の第6リフト横のコース(名前知りません)
行きしなにここのコブ、ナメてかかったら
久々にバビューンOBになっても〜た
▫️上半身と板が同じ方向になってしまう
それも何回も
帰りしなにリベンジ。

何度かゼイゼイ言いながら脱出の体力OB。
しながら……
下まで滑りました。
今回は上半身は谷方向。
▫️板の間隔も少し開いてそうですが、以前より閉じられるようになったかな?
▫️山板でスピードコントロール……はどうでしょうか。
コブ滑降中リラックスするために鼻歌やりながら……と以前のグループレッスンで言われた事を。
今回始めて実施。チカラ抜いて各部位ですべき事がイメージ出来てきました。
最終回ね〜
後1ヶ月早かったらなぁ〜
平な連絡路コースで景色眺めながら。
こういう事できるのはココだけ。
これがイイ。
皆、縦のコースを攻めてばっかり。
特に田代エリアは移動中全て景色眺められて、
そして景色が綺麗です。

かぐらに戻ってきてジャイアントを一発。
4〜5回停止したかも。体力OB。
もう一度メインコースのコブを。
……滑らないとゴンドラ下滑れません。
体力もここまでコブで段々板が揃わなくなる。
揃わなくなると腰にくる。
終了のサインだ。
結局午前中に滑ったコブの感覚が一番良かった。
ゴンドラの下をゆっくりとターン
(皆さん直滑降するほど緩斜面)
以前指導員に八方尾根のうさぎ平テラス前でゆっくりターンを綺麗に決められた時は、
どうやってするの?と、思いましたね。
▫️中回りを緩斜面で滑るのが一番難しいですね(誤魔化せない)
みつまたゲレンデに到着。2本各コース滑りました

今迄覚えた事思い出して。
また忘れた頃に……

今日もよく滑った。
みつまた・かぐら・田代エリア完走。
長文になってしまいましたが、
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪
Posted at 2025/05/09 20:20:08 | |
トラックバック(0)