• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RPステップワゴンの"ちっちゃいバイク。" [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

Dio これはまいった。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動せず・・・

オートチョーク付けて翌日エンジン始動しない

キックでは始動せずセルモーター

5~6秒後、かすかに点火してアクセル合わせながらくすみながらふけあがる。

最高速も8㎞も遅い、アイドリングきかっず
2
アイドリングスクリューは1/2で落ち着く
エアーは1・1/2開ける、こんな調整おかしい!

アクセルから手を離すとエンスト。

プラグは新品8番、燃調濃すぎ
以前使用していたプラグ4本交換したが同症状。

火花は確認できるがタイミングはわからないので
3
CDIをノーマルに戻したが変わらず、
なので元に戻す。

インテークリードバルブ交換済み

プラグコードはとりあえず火花出ているので通電しているよう。
4
エアクリーナーは問題なさそう。

塞ぐとエンジン止まる。

2次元エアーは確認できない。

マフラーは貫通している。

無理やり走らせると出だし悪い加速悪い最高速伸びない、煙、出だしによく出る、仮面ライダーなみ。
5
規制前のキャブレターがあるでそれを
付けてみるかと、考えているが

1ℓ➡7㎞しか走らない・・満タンで
20㎞ほどはきついな。
6
さて何が選択から漏れているか?

水道の漏れは直せたが。

2年も自賠責入れたので捨てるわけには
いかないし、このオートバイだけは
手放したくない・・

日本に帰国してから生活のために
よく走ってくれたから。

カリフォルニアは陸海空すべて
2ストが禁止になったせいで
ボート、ジェットスキー、オートバイを手放した・・だから日本で乗りたい
2スト・・

煙出さないように走らせるから
直ってちょうだい。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

猿人老いるを交換志麻下

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FTR223 キャブレター掃除。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2504134/car/2203530/6637712/note.aspx
何シテル?   11/21 14:32
妄想ただよっております。 好きなことをしたいために、少し がんばってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
風にも負けず。。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています, もとい、納車待ち。。
ホンダ Dio (ディオ) ちっちゃいバイク。 (ホンダ Dio (ディオ))
生活の為に重たい人を乗せて、悪天候の中だけ 走ります。 雨、暴風、雪。専用車。 今だ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
くるま買いに行こう~~。 こんなノリで買えるものか・・・。 たった一度のテレビの宣伝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation