• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッカム@JF56の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2015年11月21日

PCXのハンドル周りマットブラック化計画その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
さて今回は先週に引き続き、ハンドル周りのマットブラック化計画の実行です(^-^)
画像は純正ハンドルを取り外したところです(^-^)/
2
メッキハンドルをはじめ、メッキパーツは結構錆びや汚れが目立ちますが、キッチン用品のボンスターで擦るとツヤツヤになります。
3
ハンドルをミッチャクロンで下地を作り、マットブラックを乗せ、つや消しクリアーを吹いたところです。画像は乾燥後、車体に取り付けたところです。
4
ハンドル塗装に加えてエンデュランスのグリップヒーターHG115も取り付けました。
左側のグリップがハンドルに入っていかず、やむを得ずプラハンで叩いて入れました(^^;
5
キーオンにしてグリップヒーターの電源を入れると、うーん、極楽🎵
来週から寒くなるみたいなのでちょうどいいタイミングでした(^-^)
6
それにしても、JF56は素晴らしいですね。
私はグリップヒーターの他にフォグランプやUSB電源、メットイン照明といった電装を追加しているのですが、全てオンにしてもバッテリーの電圧値は全てオフの場合とほとんど変わりません(^-^)
LEDってすごいですね(^-^)v
7
さて、完成したハンドル周りです♪
なかなか引き締まって見えませんか?!
残念なのは、ハンドルに各種部品やパーツを取り付ける際にハンドルの塗装が剥がれてしまったことです(>_<)
素直にブラックのハンドルを買った方がいいですね笑
でも作業を終えて達成感は半端ありません(^-^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ハンドル交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「菊陽2りんかんに行ってきました^ ^」
何シテル?   05/01 17:29
オッカム@JF56です。よろしくお願いします。少しずつ手を入れていきたいと思います:-) これまで施したカスタム -外装系- エンブレムマットブラック塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCX 大型ブレーキディスク 260mm その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 23:24:38
ヘッドライトスイッチの加工&取付け 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 12:12:51
エンブレム マットブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 00:25:13

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。街乗りからプチツーまでマルチにこなすので気に入ってます:- ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自宅から駅までの足!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation