• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコっちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2007年7月4日

シーケンシフターのケア~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
イケヤフォーミュラの方から電話があり、シーケンシフターが今より更にスムーズに動く方法が見つかりました。
と、で早速作業をしました。

まずはバッテリー端子を外す。
2
バッテリー本体&バッテリーの土台を取り外す。

バッテリーが無いとこんなにも広いのですね~
3
奥深くに見える、シフトワイヤーとミッションの金具付近?に
4
イケヤフォーミュラから頂いたオベロンのグリスです。
5
こってりこてこてのグリスをたっぷり塗り込みます。

かなりこってりなので指に着いたグリスを落とすのに苦労しました。
6
後は、バッテリーを元に戻し作業終了です。

結果、凄く変わりました。

今までの力を半分で操作出来るようになりましたよ。

ノーマルシフトでも変化するのではないでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月5日 20:03
こってりこてこて、なかなか良さそうですねぇ~それにしてもいちごのジャムみたいですね冷や汗
コメントへの返答
2007年7月5日 20:40
そうそう!食パンにタップリ付けて・・・パクッ!!
ゲロマズです!!

一度、グリスアップお試しあれ~(まだした人は居ないはず。

プロフィール

「良い感じ😊」
何シテル?   10/24 22:01
昔、バイクの事故で左腕を怪我をし神経引抜き損傷をしてしまい腕の自由を奪われました。 更に平成22年6月から謎の胸髄髄内腫瘍と闘う日々が・・・ ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新春アルヴェル会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 11:17:20
ヴェルファイアロービームD4⇒D2化に!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 14:55:48

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
初の外車(*^_^*)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ・ワゴンR 乗りやすい家族の車です。(#^.^#) 主に平日は私の通勤快適車(^ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ドンドン原型から離れていってます。何時になれば落ち着くかな? エンジン Mons ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
しばらくお世話になります。m(__)m 大事に乗りますd(^_^o)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation